Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

飯星景子さんがタレントの立場を越えて話をして頂けたのは、とても貴重で、今教団と闘っている人にとっても希望だと思います。 彼女が話したのでいいますが、記事内のスタイリストさんから伝道されたことは、私が信者時代にアベル(教団の上司)から聞いていました。その人とつながりのある人物が、私のいた教会にいたからです。 アジア平和女性連合の仕事を頂くのをきっかけに誘われた、とのことで、教団名を隠した、正体隠しの手口で著名人を誘っていた実態が明らかになりました。その手口は最近まで政治家、行政等に教団関係者が近づくために続けられています。 娘を脱会させるために、お父さんの晃一さんが聖書から原理講論まで全部読み論破しようとしながら「父は万策尽きた様子」になったは、知りませんでした。しかしそうした熱意は必ず何かのきかっけで伝わります。誠意をもっていかに話し続けることが脱会に向けて大事になるのかを感じます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった6937

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント