Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

元信者の立場からは、現在の救済法案は救われる人も限られており、不十分な点も多く、到底納得できるものではありませんが、これまで旧統一教会の被害者らのヒアリングなどをしてその声を聞いてきた、立憲民主党の判断ですので、被害救済のための次のステップに移ったと前向きに捉えたいと思います。 30年以上、やりたい放題の献金をしてきた教団だっただけに、この救済法の運用をしっかりとさせて、一定の歯止めがかかることを願う所です。 当然、教団はこの法律の網をくぐることが想定されます。 現状、施行後2年をめどにしての見直しとなっていますが、本日、宗教2世らの当事者が設立した団体「宗教2世問題ネットワーク」の会見でも「1年」にしてほしいという要望もあります。長妻政調会長は「より良い法律にしていく努力はこれからも続けていく」とのことですので、この法律の実行性を見ながらの今後の取り組みが重要になってきます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1034

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント