Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

旧統一教会における信者を持つ家族の受ける被害は甚大です。 先日の野党の国対ヒアリングのなかで、宗教2世として育ったお二人の証言にも「成人になっても、身ぐるみはがされて、両親の経済の補填を強いられた」や「母は自己破産し、両親は未だ献金による借金を返済中で、自身も数百万の奨学金を返済中」との、信者である親が多額の献金をすることで厳しい経済状況を強いられてきた実態を告白しています。 信者本人はマインドコントロール下にあり、どれだけの金銭的、精神的被害を家族にかけているのかには気づけません。それを法的にどう救えるのかを真剣に考える時をむかえています。 今回、信者家族への被害回復の方法に、民法の「債権者代位権」の考え方を採用する方向で調整しているとのことです。ぜひとも良い知恵を出して、今も苦しむ家族らの一刻も早い救済への道筋をつけてくれることを願います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった681

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント