Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明認証済み

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

今回の商品詐取の構図を見ても、騙しの絵図を描いている人物、クレジットカードを不正に詐取して、そのカード情報を使い不正注文をする者、商品の受取先となる人物、それを転送されて転売する業者といったように、役割が分かれています。ただし転送のアルバイトや商品を買い取り業者は利用して手足に使った可能性もあります。 また転送された荷物の代金を、買い取り業者が銀行口座に入金したとすれば、そこは不正口座となり、その手はずをつける人物も存在することになります。 しかも詐欺に気づいた時には、被害代金を通販業者側が負わなければ事態になっています。 商品詐取は組織で行っており、もはや一事業者がだけで、この種の詐欺を防ぐことは難しくなっています。 詐欺は成功したパターンで、犯罪を繰り返します。身を守る側も、それを見破り、不正対策に取り組んでいる企業とともに、組織でもって太刀打ちして被害を防ぐしかない状況です。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった45

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント