見解選挙特番はそもそも多くの候補者を扱うので、情報確認作業が大変です。スタッフ総出でダブルチェックするなど、慎重な確認作業をすることになるのが通常です。 そんな中で、候補者に関する「言ってみればどうでもいい情報」をテロップに掲載するのが最近流行っていますが、こうした情報は根拠が「関係者の噂話レベルに近いもの」になってしまいがちで、確認作業が通常の情報よりも一層大変になる可能性が高いです。 人となりがよく分かったりするので、番組に彩りを与える効果があり、適切に用いれば面白い演出だと思いますが、過度に使用すると「なんでこんなどうでもいいことをいちいち見せられるんだ」と視聴者に思われてしまう危険性もありますし、今回のように余計な誤報をしてしまうことにもなりかねません。 なかなか悩ましいですね。
コメンテータープロフィール
92年テレビ朝日入社。社会部記者として阪神大震災やオウム真理教を取材した後、スーパーJチャンネル、スーパーモーニング、報道ステーションなどのディレクターを経てプロデューサーに。中国・朝鮮半島やアメリカ同時多発テロなどを取材。またABEMAのサービス立ち上げに参画。「AbemaPrime」「Wの悲喜劇」などの番組を企画・プロデュース。2019年8月に独立し、テレビ・動画制作のみならず、多メディアで活動。公共コミュニケーション学会会員として地域メディアについて学び、顔ハメパネルをライフワークとして研究。近著に『腐ったテレビに誰がした? 「中の人」による検証と考察』(光文社)