Yahoo!ニュース

渡辺亮司

渡辺亮司認証済み

認証済み

米州住友商事ワシントン事務所 調査部長

報告

補足トランプ2.0では大統領をはじめ政権との関係構築が重要とIT業界に限らず、広範囲の米産業界が捉えている。1.0のようにSNSやメディアにて大統領に名指しで批判され、レピュテーションリスクとなることを防ぐには、様々なルートを通じ、大統領をはじめ政権に対するアプローチが必要。またオープンAIとしても差がつくのを嫌いキャッチアップをしようとしているのであろう。ワシントンではレストランで「テーブルについていなければ、メニュー上にいる」とよく語られる。つまり、競合相手が政権に近いと自社にとって不利な政策が採用されかねない。 首都ワシントンの不動産業者の友人から聞いた話では、選挙後、次期政権幹部以外には、大手企業幹部も首都に別宅を探し始め、高級住宅の需要が高まっているという。彼らは政府高官なども招いてパーティーが開けるような大きな一軒家を求めているそうだ。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 山口健太

    ITジャーナリスト

    解説アップルのティム・クック氏は金曜日にトランプ氏の邸宅に招かれたと報じられています。かつては自社イベン…続きを読む

コメンテータープロフィール

渡辺亮司

米州住友商事ワシントン事務所 調査部長

慶応義塾大学(総合政策学部)卒業。ハーバード大学ケネディ行政大学院(行政学修士)修了。同大学院卒業時にLucius N. Littauerフェロー賞受賞。松下電器産業(現パナソニック)CIS中近東アフリカ本部、日本貿易振興機構(JETRO)海外調査部、政治リスク調査会社ユーラシア・グループを経て、2013年より米州住友商事会社。2020年より同社ワシントン事務所調査部長。著書に『米国通商政策リスクと対米投資・貿易』(共著、文眞堂)。コメントは個人の見解であり、所属組織を代表するものではありません。

関連リンク(外部サイト)

渡辺亮司の最近のコメント