Yahoo!ニュース

大津秀一

大津秀一認証済み

認証済み

緩和ケア医師

報告

見解一昔前はがんと診断されると「治療に専念する」として仕事をやめたりという事例がしばしばありました。しかし記事にもあるように、続けられるならば仕事を継続するというのは数々のメリットがあります。 多くの患者さんが言うのは、仕事がないと病気の事を頻繁に考えてしまうというもの。仕事に集中している時は、病気の事が頭から離れてそれで気持ちが楽になるという話はよく聞きます。また定期的な収入がある事は治療を受けてゆくなかで安心材料となる点も見過ごせません。病を得てその経験を仕事に生かしている方もいます。 もし仕事を続ける事が難しくなっても、例えばがんの患者さんも障害年金を受給できうるので、それは知っておいても良いと思います。ただ前述したように、仕事には経済的側面以外にも、社会とつながり病気から離れる時間を持てるなど様々な効用があり「がんと診断されても焦って仕事をやめない」は知っておくべき重要な情報です。

コメンテータープロフィール

岐阜大学医学部卒業。緩和医療専門医。日本初の早期緩和ケア外来専業クリニック院長。早期からの緩和ケア全国相談『どこでも緩和』運営。2003年緩和ケアを開始し、2005年日本最年少の緩和ケア医となる。緩和ケアの普及を目指し2006年から執筆活動開始、著書累計65万部(『死ぬときに後悔すること25』他)。同年笹川医学医療研究財団ホスピス緩和ケアドクター養成コース修了。ホスピス医、在宅医を経て2010年から東邦大学大森病院緩和ケアセンターに所属し緩和ケアセンター長を務め、2018年より現職。内科専門医、老年病専門医、消化器病専門医。YouTubeでも情報発信を行い、正しい医療情報の普及に努めている。

大津秀一の最近のコメント