Yahoo!ニュース

中井彰人

中井彰人認証済み

認証済み

株式会社nakaja lab 代表取締役/流通アナリスト

報告

これまでも、電子マネーのみならず、事業者に商品やサービスの代金前払いに関しては、事業者が経営破綻することにより、消費者が被害を被る事例が様々発生した歴史があり、本文中にもある保全措置が作られた経緯がある。英会話教室、美容業界、地方百貨店の商品券などといえば、思い出す方も多いかもしれない。電子マネーなどの決済手段もこれらと同様なのだが、そうは見えないところが落とし穴になってしまっている。これを機会に確認を呼びかけていくことは重要だろう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1951

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 多田文明

    詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

    「一度も使っていない。まるで詐欺だ」と語る女性の言葉に、私たちはしっかりと耳を傾ける必要があります。…続きを読む

  • 石川智久

    日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

    企業が独自に発行する電子マネーのリスクについて考えさせられる事件です。この記事にある通り、資金決済法…続きを読む

コメンテータープロフィール

中井彰人

株式会社nakaja lab 代表取締役/流通アナリスト

みずほ銀行産業調査部で 小売・流通アナリストに10年以上従事。2016年同行を退職後、中小企業診断士として独立、開業。同時に、慶應藤沢イノベーションビレッジでベンチャー支援活動を開始。並行して、流通関連での執筆活動を継続し、TV出演、新聞、雑誌などへの寄稿、コメント提供、講演活動などを実施中。2016年よりITmediaビジネスオンライン「小売流通アナリストの視点」、2021年よりビジネス+IT「流通戦国時代を読み解く」 を連載中2020年よりYahoo!公式コメンテーター。2021年8月「図解即戦力 小売業界」(技術評論社)を発刊。

中井彰人の最近のコメント