Yahoo!ニュース

森井昌克

森井昌克認証済み

認証済み

神戸大学 名誉教授

報告

見解りそな銀行へのDDoS攻撃の際にも模倣犯と、JALへの攻撃も併せて恐喝の可能性について述べました。模倣犯としては今月になって京都のスポーツジム、中学生が起こしたDDoS攻撃と、その容易性、つまり代行サービスの利用について取り上げられました。DDoS攻撃の容易性とその影響力の大きさから面白半分に行っている可能性も捨てきれません。これら連続した攻撃に関しての共通性の有無が問われてますが、むしろ一連の攻撃はほぼ同一犯、すくなくとも銀行に関しては同一で、他行に関しても同一の攻撃を行っていると考えるべきでしょう。今回明らかになっている一部の銀行が同一の攻撃に関して脆弱で被害があらわになったと考えるべきかと思われます。昔は例えばゲーム会社へのDDoS攻撃を行うことを予告して恐喝が行われました。年明け過ぎでの他業種へのDDoS攻撃への予告からの恐喝があるかもしれません。

コメンテータープロフィール

1989年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程通信工学専攻修了、工学博士。同年、京都工繊大助手、愛媛大助教授を経て、1995年徳島大工学部教授、2005年神戸大学大学院工学研究科教授(~2024年)。近畿大学情報学研究所サイバーセキュリティ部門部門長、客員教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。情報通信工学、特にサイバーセキュリティ、情報理論、暗号理論等の研究、教育に従事。内閣府等各種政府系委員会の座長、委員を歴任。2018年情報化促進貢献個人表彰経済産業大臣賞受賞。 2019年総務省情報通信功績賞受賞。2020年情報セキュリティ文化賞受賞。2024年総務大臣表彰。電子情報通信学会フェロー。

関連リンク(外部サイト)

森井昌克の最近のコメント