Yahoo!ニュース

真野俊樹

真野俊樹認証済み

認証済み

医師/中央大学大学院教授/多摩大学大学院MBA特任教授

報告

解説少し上から目線の言い方ですが、 問題意識は極めて的確と思われます。 ただ問題は 財源 だと思われます。 他の産業だと補助金ということになるのでしょうが 労働生産性が必ずしも高くない企業を応援し延命させることが適切かという議論があるわけです。 もちろん 医療介護は エッセンシャルですが、 他にも エッセンシャルの業種があります。診療報酬の積み増し といった 結果が得られるかどうか、今後の議論 を待ちたいと思います。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 今野晴貴

    NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

    見解ケア労働者の処遇改善には二つの方向がある。まず、ケア職場の多くは行政の補助金が出ているため、診療報酬…続きを読む

  • 高野龍昭

    東洋大学 福祉社会デザイン学部 教授/介護支援専門員

    補足医療•介護•福祉はいわゆる公定価格で経営する業種ですから、その従事者の給与水準はその公定価格と概ね相…続きを読む

コメンテータープロフィール

真野俊樹

医師/中央大学大学院教授/多摩大学大学院MBA特任教授

略歴:1987年名古屋大学医学部卒業。医師、医学博士、経済学博士、総合内科専門医、日本医師会認定産業医、MBA。臨床医、製薬企業のマネジメントを経て、中央大学大学院戦略経営研究科教授、多摩大学大学院特任教授、東京医療保健大学大学院客員教授、JA共済総研客員研究員、厚生労働省独立行政法人評価に関する有識者会議 WG構成員(座長)、公益法人日本生産性本部日本版医療MB賞クオリティクラブ(JHQC)エバンジェリスト、北大ベンチャーミルウス監査役などを務める。

真野俊樹の最近のコメント