Yahoo!ニュース

前田恒彦

前田恒彦認証済み

認証済み

元特捜部主任検事

報告

補足5月31日の閣議後記者会見で、小泉龍司・法務大臣は記者から大山清隆死刑囚の息子さんが大臣にあてた手紙について尋ねられています。 死刑執行を待つ恐怖から精神に変調をきたした父の早期の執行を望むという内容の手紙ですが、大臣は個別の要望に関する言及を避けた上で、「一般論」として、死刑囚の処遇にあたってはその心情の安定が得られるように留意していると述べています。 また、刑事訴訟法で死刑確定から執行まで6ヶ月以内と規定されている点についても記者から尋ねられましたが、いつ、誰に対して死刑を執行するかという個別の判断に関わる事柄については回答を差し控えなければならないと述べました。 その上で、6ヶ月以内というのは訓示規定であり、個々の事案について関係記録を十分に精査し、刑の執行停止事由や再審事由があるかないか慎重に検討し、ないと認めた場合に初めて死刑執行命令を発することにしていると答えています。

コメンテータープロフィール

1996年の検事任官後、約15年間の現職中、大阪・東京地検特捜部に合計約9年間在籍。ハンナン事件や福島県知事事件、朝鮮総聯ビル詐欺事件、防衛汚職事件、陸山会事件などで主要な被疑者の取調べを担当したほか、西村眞悟弁護士法違反事件、NOVA積立金横領事件、小室哲哉詐欺事件、厚労省虚偽証明書事件などで主任検事を務める。刑事司法に関する解説や主張を独自の視点で発信中。

前田恒彦の最近のコメント