Yahoo!ニュース

木村至信

木村至信認証済み

認証済み

耳鼻咽喉科/産業医

報告

産業医として、現場の医師としてコメントいたします。 私たちは医師ですが人間で、ミスをおかすことも、充分ありえます。 そのために病院では、医師、ナース、薬剤師、医療事務や病棟クラーク、みんなで複数回チェックして診療していきますし、定期的にヒヤリハット報告をしたりしてリスクマネジメントを徹底しています。 一般クリニックでは、まず電子カルテであれば100倍の数値を入れたらエラーが出て、その段階で気付けますし、たとえ処方したとしても薬局から疑義として連絡がきて、未然に防いでいます。 私たちは、最初からミスをする生き物だとしてリスクマネジメントをしていくことが必要です。 流れ作業的な感覚でいれば、このような残念な結果は免れないのです。 患者さまのご冥福をお祈りいたします。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった7922

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 碓井真史

    社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

    <より良い人間関係がチームエラーを防ぐ> ヒューマンエラーに関する実験です。実験の中で、医師がわざと…続きを読む

  • 大津秀一

    緩和ケア医師

    がんの患者さんの症状緩和で日常的にモルヒネなどの医療用麻薬を処方している医師です。 症状緩和に使用す…続きを読む

コメンテータープロフィール

馬車道木村耳鼻咽喉科クリニック院長。信州大学医学部卒業後、横浜市大医学部大学院にて医学博士を取得。米国ネブラスカ州国立リサーチ病院へ留学し遺伝子研究にも携わった。耳鼻咽喉科を専門とする傍らで産業医として職場環境、労働者の健康管理も行っている。木村至信BANDとしてメジャーデビューしシンガーソングライターとしても活動中。様々なメディアにて医療コメンテーターとしても活躍。

関連リンク(外部サイト)

木村至信の最近のコメント

  • 木村至信

    耳鼻咽喉科/産業医

    補足6月は一年で1番扁桃腺炎が多い時期で、耳鼻科には喉が痛い方が集まりますが、喉が痛く、あまり熱はなく、…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 木村至信

    耳鼻咽喉科/産業医

    見解6月は一年で1番扁桃腺炎が多い時期ですが、 痛み止めを内服し、微熱すらなく、咳がでる、だるいという方…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています