Yahoo!ニュース

加藤智二

加藤智二

認証済み

日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド・カメラマン

報告

提言富士山の環境保護、登山道整備、山小屋経営、そして遭難時の地元関係者や警察消防関係者への負担軽減には、富士山入山者の事前把握と登山計画書提出が最低限必要かと考えます。登山料金は一万円が認知されるように収受システム、チェックシステム、利用者還元、地元関係者への透明性ある配分を構築することは避けられません。外国人と日本人料金に観光税的な運用は現状ではハードルが高いでしょう。一万円には期限付きで5000円程度の宿泊クーポンが含まれるように設定して日帰り弾丸登山から山小屋利用料金補填、又は道の駅等でのお買物補助クーポンで地域経済振興に供するのもアイデアかと考えます。日帰り利用者へ登山道やトイレ清掃維持整備などに多めに負担を求めても良いのではないでしょうか。利用者支払い済QRコードで両県において複数チェックポイント、各山小屋でチェック。未支払者への下山勧告、地元関係者の強制力付与も欠かせない要素です。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった149

コメンテータープロフィール

加藤智二

日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド・カメラマン

ネパール・パキスタン・中国の8000m級ヒマラヤ登山を経験。40年間の登山活動で得た登山技術、自然環境知識を基に山岳ガイドとして活動中。ガイド協会発行「講座登山基礎」、幻冬舎「日本百低山 日本山岳ガイド編」の共同執筆。阪急交通社「たびコト塾(山と自然を学ぶ)」、野村證券「誰でもできる健康山歩き」セミナー講師。山岳・山歩きに関するテレビ番組への出演・取材協力。頂上を目指さない脳活ハイキングの実践。登山防災協議会会員、一般社団法人日本山岳レスキュー協会社員、公益社団法人日本山岳ガイド協会安全対策委員会委員長、山岳ガイドステージⅡ。

関連リンク(外部サイト)

加藤智二の最近のコメント

  • 加藤智二

    日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド・カメラマン

    見解富士山の観光登山ルールは地域の問題で有ると同時に日本各地の様々な観光地問題を考える多くの人の関心を集…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 加藤智二

    日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド・カメラマン

    見解新しい富士登山スタイルがいよいよ始動です。関係者の皆様の協力と調整の賜物でこれから起きるであろう様々…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています