Yahoo!ニュース

伊藤和子

伊藤和子

認証済み

弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ副理事長

報告

見解イスラエル首相は、ICC検察官から人道に対する罪と戦争犯罪に関する容疑で逮捕状請求をされたばかりだ。訴追は不当だ、無罪推定原則があると主張するかもしれないが、事案は最も深刻な国際犯罪であり、対象となっているガザでの軍事行動は今も継続され、膨大な死者を出している。 民間人が犠牲となった攻撃の中には、米国政府自身が容認できないとコメントした事案も含まれている。 こうしたなか、米議会でイスラエル首相に演説をさせようとの見識は深く疑われる。米議会でも演説は世界への「拡声器」効果を持ち、民間人を虐殺する軍事行動の弁明と正当化に利用されることになる。 ICJ(国際司法裁判所)はラファ攻撃の即時停止を命じる仮保全命令を出したばかりだ。米議会がイスラエル首相の演説を用意するならば、国際的な法の支配に背を向け、ジェノサイドをいさめる側でなくジェノサイドを奨励する側に回ったとの批判を受けることは必至だ。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった54

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 渡辺亮司

    米州住友商事ワシントン事務所 調査部長

    見解ネタニヤフ首相の上下両院合同会議での演説について上院トップの民主党チャック・シューマー院内総務が合意…続きを読む

コメンテータープロフィール

伊藤和子

弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ副理事長

1994年に弁護士登録。女性、子どもの権利、えん罪事件など、人権問題に関わって活動。米国留学後の2006年、国境を越えて世界の人権問題に取り組む日本発の国際人権NGO・ヒューマンライツ・ナウを立ち上げ、事務局長として国内外で現在進行形の人権侵害の解決を求めて活動中。同時に、弁護士として、女性をはじめ、権利の実現を求める市民の法的問題の解決のために日々活動している。ミモザの森法律事務所(東京)代表。

伊藤和子の最近のコメント

  • 伊藤和子

    弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ副理事長

    提言ICCの検察官がネタニアフ首相らの逮捕状を請求しましたが、実際、ガザでは戦争犯罪に匹敵するイスラエル…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 伊藤和子

    弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ副理事長

    提言攻撃があった場所は、避難民のテントが集まる場所であり、民間人の安全が確保されなければならないエリアで…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています