Yahoo!ニュース

明智カイト

明智カイト

認証済み

『NPO法人 市民アドボカシー連盟』代表理事

報告

憲法24条については「憲法の改正」ではなく、(同性婚を認めるという)「加憲」が良いという意見があります。 また、「解釈改憲」という意見もあります。「解釈改憲」とは憲法改正の手続きを経ることなく、憲法の条項に対する解釈を変更することによって、憲法の意味や内容を変えることです。 「現行憲法下であっても、両性と夫婦を再定義すれば同性婚は認められる」という主張もあります。このような再定義において、「両性」とは「男性と女性の両方」という意味ではなく、「それぞれの独立した両方の性別」を意味し、また「夫婦」とは、従来の「夫(男性)と婦(女性)」だけでなく、「女性と女性/男性と男性という組み合わせも夫婦とみなすこと」を意味しています。 しかし、「加憲」と「解釈改憲」のどちらの議論にしても、改憲勢力と護憲勢力の両方と対峙していかなければならないでしょう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1229

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 松岡宗嗣

    一般社団法人fair代表理事

    よく「憲法は同性婚を禁止している」という言説がありますが、これは誤りです。政府も憲法は同性婚を禁止し…続きを読む

コメンテータープロフィール

明智カイト

『NPO法人 市民アドボカシー連盟』代表理事

定期的な勉強会の開催などを通して市民セクターのロビイングへの参加促進、ロビイストの認知拡大と地位向上、アドボカシーの体系化を目指して活動している。「いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」を立ち上げて、「いじめ対策」「自殺対策」などのロビー活動を行ってきた。著書に『誰でもできるロビイング入門 社会を変える技術』(光文社新書)。日本政策学校の講師、NPO法人「ストップいじめ!ナビ」メンバー、などを務めている。

明智カイトの最近のコメント

  • 明智カイト

    『NPO法人 市民アドボカシー連盟』代表理事

    日本国憲法第24条1項に「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本と…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 明智カイト

    『NPO法人 市民アドボカシー連盟』代表理事

    宝塚大学の日高庸晴氏らによる調査では、同性愛/両性愛の男性の場合には、約半数が「ホモ」「オカマ」など…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています