Yahoo!ニュース

安部かすみ

安部かすみ

認証済み

ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者

報告

見解記事には「ビザ免除措置があること」が犯罪の当事者だった外国人が簡単に日本へ来られる理由の一つ、とある。アメリカも(亡命希望者が多いことから)メキシコとの国境は緩いが、(ハワイでの日本人女性入国拒否のニュースでもわかるように)航空機で到着する通常の入国には非常に厳しい。ビザ免除措置がある国でも、ESTAのように事前に個人情報を提出させ(=事前審査)、犯罪歴などで入国が認められない場合はESTA自体が許可されなかったり、そもそも航空機に搭乗できなかったりする。よって記事にあるような「羽田空港内の入管施設へ収容後、体調不良を理由に仮放免」が日本の場合、なぜ起こってしまうのか不思議に思いました。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 南龍太

    記者

    補足類似の事案が今後も繰り返される可能性は、記事末尾にある出入国在留管理庁幹部のコメント「また起こり得る…続きを読む

コメンテータープロフィール

安部かすみ

ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者

米国務省外国記者組織所属のジャーナリスト。雑誌、ラジオ、テレビ、オンラインメディアを通し、米最新事情やトレンドを「現地発」で届けている。日本の出版社で雑誌編集者、有名アーティストのインタビュアー、ガイドブック編集長を経て、2002年活動拠点をN.Y.に移す。N.Y.の出版社でシニアエディターとして街ネタ、トレンド、環境・社会問題を取材。日米で計13年半の正社員編集者・記者経験を経て、2014年アメリカで独立。著書「NYのクリエイティブ地区ブルックリンへ」イカロス出版。福岡県生まれ

安部かすみの最近のコメント

  • 安部かすみ

    ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者

    見解共和党の大統領&副大統領候補が正式に指名される全国党大会(Republican National C…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 安部かすみ

    ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者

    見解「$30が世界の標準」というのはその通りだと思います。参考までにニューヨークの自由の女神は$25(3…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています