Yahoo!ニュース

【業務スーパー】計24点!新商品だらけの購入品を歴15年以上のマニアが一挙紹介(5月vol.1)

グルメライター/新商品ハンター

みなさんこんにちは。
話題のグルメ情報を紹介している舞です。

業務スーパーに週1~2回足を運び、新商品のチェックを欠かさない筆者。フジテレビ「ウワサのお客さま」で【新商品ハンター】と命名され、今まで2回出演しています。

今回は新商品ハンターの本領発揮!新商品盛りだくさんのこの日の購入品を一挙に紹介します。

業スーが本気を出してきた!?

■業スー本気の白身フライ
購入時:430円

大注目の新商品はこちら、商品名からも並々ならぬ気合いが感じられる「業スー本気の白身フライ」。

業務スーパーの冷凍白身フライは大人気商品ですが、その本気バージョンが新登場です。従来品より魚の占める割合が多くなっているそうですよ。

ちなみに、商品名に「業スー」とついているのは初めてではないでしょうか。その点もマニアとしては驚きました。

新商品2品!大根もちが登場

■台湾大根もち
購入時:430円
■コリコリいか軟骨甘辛味
購入時:375円

つづいても新商品。

台湾屋台の定番大根もちがかわいらしいパッケージで新登場!自然解凍するだけでそのまま食べられるいか軟骨も珍しく、おつまみ用に買ってみました。

新商品2品とリニューアルしたポン・デ・ケージョ

■紅しょうがのかき揚げ
購入時:321円
■パクパクチキン
購入時:516円
■ポン・デ・ケージョ
購入時:354円

まだまだ魅力的な新商品が!

かき揚げシリーズに新たに登場したのは紅しょうが!これは大人向けでとってもおいしそう。これから冷たい麺が活躍する時期なので冷凍ストックしておきたい一品です。

子どもたちも喜びそうな、ネーミングもかわいいパクパクチキンも買ってみました。

定番商品のポン・デ・ケージョはパッケージがカラフルにリニューアル。朝食やおやつ、ちょっと小腹が空いた時にぴったりのもちもちフードです。

インドネシア風カレーが自宅で再現できる

■インドネシア風ホワイトカレーの素
購入時:105円
■ココナッツミルク
購入時:159円

数か月前より新登場の本格調味料シリーズ。今回はオポールというインドネシアのホワイトカレーの素を買ってみました。なじみのない世界の料理に挑戦できるのも業務スーパーの魅力!

必要な材料にココナッツミルクの記載があったので一緒に購入です。

韓国冷麺・ビビン麺の麺とスープ

■韓国冷麺の麺/スープ
購入時:300円/127円
■韓国ビビン麺の麺/ソース
購入時:300円/170円

こちらは筆者がよく通う店舗にでは昨年より登場していますが、購入は今回が初。麺の近くに専用のスープ・ソースが陳列されていたのでそれぞれセットで購入です。

ストックしているいつもの購入品

■そうめん
購入時:199円×4
■片栗粉
購入時:124円×2
■昆布かつおだしの素
購入時:138円×2
■えび天かす
購入時:89円
■ヒマラヤピンクソルト
購入時:192円
■緑の小粒納豆
購入時:52円×2

そうめんは我が家の常備品。子どもたちがそうめんが大好きなこともあり、夏に限らず一年中常に購入しています。数年前まで税込み130円台で購入出来ていたそうめんもだいぶ値上がりしてしまいましたが、他店で購入するよりやっぱりまだお買い得。

えび天かすはそうめんのおともに。先述した紅しょうがのかき揚げもそうめんと一緒に食べようと思います。

ほか調味料や納豆もいつもの品です。

合計金額

計24点、5,303円でした。

まとめ

今回は筆者の自宅から少し離れた、品ぞろえの良い広い店舗まで足を運びました。久々に新商品盛りだくさんの購入品。

ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

→ Instagramでは動画で詳しく紹介しています。

※表示価格は、購入時の税込価格です。価格は変動する場合があります。
※記事の内容は記載当時の情報です。
※エリアによって商品の入荷・販売時期が異なりますのでご了承ください。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますのでご了承ください。

■話題のショップの新商品や購入品の活用法を詳しくお届け!さまざまなショップを研究、実際に試しているからこそわかる情報をわかりやすく紹介しています。

ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

グルメライター/新商品ハンター

■複数大手メディアで記事執筆するライターで3児の母 ■業務スーパー・コストコ・カルディ・成城石井・久世福商店ほか話題のショップやトレンドグルメなど幅広く紹介 ■毎週各ショップの新商品をチェック!出演したテレビ番組で「新商品ハンター」と命名される ■購入した商品の感想や大容量商品の保存・アレンジ等の活用術をわかりやすく紹介 ■「ウワサのお客さま」「熱狂マニアさん!」「ソレダメ!」などテレビ番組出演20本以上!雑誌掲載多数。■インスタグラムでも日々発信中!

舞の最近の記事