【2024年10月】パート・アルバイトの方の老後資金に影響する「社会保険適用拡大」について紹介します
こんにちは!
子ども3人の母で、リッチじゃない暮らしを営む、節約ライターのみさきです。
人生の三大資金の1つと言われる「老後資金」
2024年10月から「社会保険加入対象者の範囲」が拡大され、「老後資金」に大きく影響してきます。
今回は「社会保険適用拡大」について、パートタイム・アルバイト等として扶養の範囲内で働いている方の暮らしにどのような影響があるのか深堀りしていきます。
1.社会保険適用拡大の対象
2024年10月から、従業員数51人~100人の企業等で働くパート・アルバイトの方が新たに社会保険の適用になります。
加入の対象者は次のすべてに該当する方です。
2.社会保険に加入するメリット
◎受け取れる年金額の増加
基礎年金に加え、厚生年金が受け取れるようになります。受け取れる金額は、加入期間と年収によって増減しますが、その目安はこちらです。
加入期間が20年以上になれば、支払う保険料よりも増える年金額が多くなるので、メリットがありそうですね。
◎万が一の医療保険が充実
万が一の病気やけが、出産等で働くことができなくなった場合、「傷病手当金」、「出産手当金」を休業期間に給与の2/3が受け取れる可能性があります。
3.社会保険に加入するデメリット
◎保険料の負担が増加
年収120万円の方で月9,000円程度の自己負担となりますので、おおよそ収入の11〜14%程度の負担が増えることになります。
◎扶養から外れる
扶養から外れる手続きが必要だったり、家族がもらってる扶養手当が受け取れなくなる可能性があります。
まとめ
以上のような事を踏まえると、社会保険加入はメリットもありますが、長期間の加入を前提としない場合は、目先の負担が増えてしまうだけの可能性もあるいうことが分かりました。
自分の置かれている状況によって、考えるべき事がたくさんありそうですね。
厚生労働省のHPに社会保険適用拡大ガイドブックが掲載されています。
個別具体例に応じた年金受給額や保険料支払いの目安なども載っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!