Yahoo!ニュース

【北九州市八幡西区】これは美味い!ここでしか味わえない旭川産味噌の絶品ラーメン!「旭川味噌ばんから」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

八幡西区陣原駅から近い県道わきに、大きく「ばんから」と書かれた看板が見えます。

ばんからの文字が目立つ大きな看板
ばんからの文字が目立つ大きな看板

東京で人気のラーメンチェーン「ばんから」が九州で初めて営業を開始した「旭川味噌ラーメンばんから陣原店です。

自家製味噌のこだわり
自家製味噌のこだわり

何度も本場旭川に出向いて開発したという自家製味噌は極上。気温差の厳しい旭川の地で育まれた麹が深いコクのある味噌を作り上げたといいます。

広くて清潔な店内。家族でもグループでも対応可能です
広くて清潔な店内。家族でもグループでも対応可能です

お店はとても広くて、カウンターや暖簾で仕切られた2人掛け4人掛けのテーブル席が数多く、全部で60席あるそうです。

さすがの「旭川味噌」スープのコクは格別!

見た目にも美味しそうな味噌ラーメン味玉はトッピングです。
見た目にも美味しそうな味噌ラーメン味玉はトッピングです。

ひと口スープを飲むと濃厚でしっかり塩味のきいた味噌の風味が広がって期待以上の美味しさ。

表面を覆っているのは特製ダレとごま油をブレンドしたもので絡ませると更に深いコクを味わえます。

このスープが絶品。表面の油との相性も絶妙です。
このスープが絶品。表面の油との相性も絶妙です。

北海道旭川といえば「醤油ラーメン」と思われがちですが、味噌ラーメンも美味しいことは、実際に旭川で味噌ラーメンを食べて実証済。

ここのスープはその時の旨さにも負けない美味しさです。

麺はもちもちチャーシューはとろとろ

ちぢれ麺の表面はざらざらしていてしっかりスープと絡みます。
ちぢれ麺の表面はざらざらしていてしっかりスープと絡みます。

北九州では珍しい太ちぢれ麺にお店のポリシーを感じます。

福岡のラーメンは細麺が主流なので北海道ラーメンと銘打っていてもアレンジして細麺や中細麺のお店が多いのですが、ここはしっかり太麺。コシがありスープが絡んでとても美味しい。

とろとろのチャーシュー。これだけで白飯が食べられそう。
とろとろのチャーシュー。これだけで白飯が食べられそう。

味玉もスープとよく合う甘辛い味で満足です。チャーシューは柔らかく煮込んで合って豚肉の旨味が生きています。

もやしがいい仕事をしてる

みずみずしいもやしが良いバランスでアクセントに
みずみずしいもやしが良いバランスでアクセントに

もやしは炒めてないので、シャキッとしたみずみずしさがあり、濃厚なスープやチャーシューの中で良いアクセントになっています。

若い店長が生み出す絶品ラーメンの数々
若い店長が生み出す絶品ラーメンの数々

メニューの種類は豊富で、角煮やぶた肉の乗った味噌ラーメン。豚骨醤油ラーメンやつけ麺も楽しめます。

餃子やチャーハンなどのサイドメニューもありファミリーやグループでシェアするのも良いですね。

旭川味噌「ばんから」ラーメン陣原店

電話問い合わせ:093-616-2771

住所:福岡県北九州市八幡西区陣原4-2-45

営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:45)

定休日:毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は火曜定休)

    日祝営業

公式アカウントはココをクリック→ばんからインスタグラム

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事