Yahoo!ニュース

【北九州市小倉北区】激旨パラパラ炒飯発見!セットは驚きのボリュームでコスパ最高「グ~たくさん炒飯店」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

小倉北区朝日が丘のサンリブ近く、看板が印象的な「グ~たくさん炒飯店」に行ってきました。

グーがたくさん。
グーがたくさん。

今年の2月にオープンしたこのお店はこの地域には珍しい炒飯専門店。「グー(Good)たくさん」と「具沢山」をかけあわせた店名もユニークです。

店主はこの道のベテランで、元々戸畑にあった人気の中華飯店でオーナーシェフとして腕を振るっておられたそうです。

スタッフに伺うと最近はYoutubeなどのSNSで口コミが広がっているとのこと。

入店した時間はお昼時を過ぎていたんですが次々とお客さんが入ってこられてました。人気店です。

白を基調にした明るい店内です。奥の厨房のまわりにもカウンター席が見えました。
白を基調にした明るい店内です。奥の厨房のまわりにもカウンター席が見えました。

店に入ってすぐの空間にはテーブル席と壁に向かう形のカウンター席があります。比較的こぢんまりしている感じですが、店の奥の厨房の周りにも長いカウンター席もあって20人以上は入れそうです。

炒飯主体のシンプルなメニュー!お得な炒飯セットはコスパ抜群!

シンプルなメニュー。炒飯一択!
シンプルなメニュー。炒飯一択!

メニューはシンプルで、「炒飯専門店」の名前のとおり五目炒飯と特製豆板醤が入ったピリ辛スタミナ辛炒飯が主体です。

それぞれキムチや高菜、玉子(天津)がトッピングされたものもあります。

特筆すべきは一石三鳥と銘打った炒飯セット3種類。普通サイズの炒飯に麻婆豆腐・酢豚・エビチリがそれぞれ付いていて、さらにから揚げまで。

それでいて1000円以下という価格設定。コスパは抜群ですね。

大きさが半端ないセットのプレート!ボリュームがすごい!

スープが付いて850円の酢豚セット。
スープが付いて850円の酢豚セット。

しばらくして提供された「炒飯+酢豚セット」。そのプレートの大きさに驚きです。

プレートには炒飯や酢豚、から揚げが所せましと盛り付けられていました。それにしてもこのボリュームはすごい!

少ししっとり感を残しながらのパラパラ炒飯。絶品です!
少ししっとり感を残しながらのパラパラ炒飯。絶品です!

最初は炒飯から。具材の玉子、豚肉、ネギ、人参、玉葱がゴロゴロ入っています。しっとり感を少し残しながらパラパラの食感で絶妙な炒め方。今まで食べてきた炒飯の中でも群を抜く旨さです。

脂の旨味と香辛料のバランスも良くて香ばしさもあり、味の濃さもよい感じ。さすが専門店です。

評判のから揚げも付いています。
評判のから揚げも付いています。

から揚げも表面がサクサクでジューシーな鶏の旨味があふれ出てきます。このから揚げがセットでなんと200円。

炒飯を単品で注文してから揚げセットを付けるのもありです。

一口サイズの肉が食べやすい酢豚。餡の味も間違いありません!
一口サイズの肉が食べやすい酢豚。餡の味も間違いありません!

酢豚は旨味がころもに封じ込まれていて美味しい。肉のサイズが食べやすい大きさにカットされているのも良いですね。

炒飯+酢豚
炒飯+酢豚

餡は酸味が少し強めで個性的な味付け。そしてこの味がクセになります。炒飯と餡が絡むとまた違った旨味が出てきてさらに美味しくなりました。

料理全品に付いてくるたまごスープも美味しいですね。味にメリハリが付いていてしっかりとした出汁の旨味が感じられます。これで今どき850円とは。

美味しくてボリュームがあってしかも安い!申し分のないランチプレートでした。

お昼時は混雑するのでできれば時間をずらして行くと良いでしょう。専用の駐車場はありませんが近くに安いコインパーキングがあります。

グ~たくさん炒飯店

住所:北九州市小倉北区日明3丁目4−1(朝日が丘のサンリブの近くです)
営業時間:(昼)11時00分~15時00分,(夜)17時00分~20時00分
定休日:木曜日
お問い合わせ:093-582-5858

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事