Yahoo!ニュース

【北九州市小倉北区】熱々の旨い出汁にほど良いコシの麺が合うっ!老舗筑前屋で絶品のかやくとじうどん

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

小倉北区馬借の医療センター前にある老舗のうどん店「筑前屋」に伺いました。以前から気になっていたこのお店。趣のある字体の大きな看板が目印です。

店名の文字が独特です。
店名の文字が独特です。

広い店内にはカウンター席がずらりと並び、中央にテーブル席、奥には座敷席もありました。

天井が高く広々とした店内。開放的でくつろげます。
天井が高く広々とした店内。開放的でくつろげます。

二代目になる店主がお出迎え。丁寧な物腰に優しいお人柄がにじみ出ています。

お店は操業して40年以上。

現在の店主のお父さんが始められたそうで、創業当初は今の場所ではなかったそうです。

この場所に引っ越して30年以上、美味しいうどんがお客さんの味覚を楽しませてきました。

どのメニューも安い価格設定。肉とじうどんが810円dコスパも良いです。
どのメニューも安い価格設定。肉とじうどんが810円dコスパも良いです。

メニューには各種うどんや丼物が並んでいました。これからの時期ぶっかけうどんも良いですね。

かやくうどんを注文される常連さんが多いようだったので、右にならえでかやくうどんをチョイス。

ひと工夫欲しかったので、玉子でとじた「かやくとじうどん」(690円)を注文しました。

具沢山で熱々の「かやくとじうどん」登場!

熱々で提供されたうどん。湯気に包まれた出汁の香りが食欲をそそる。
熱々で提供されたうどん。湯気に包まれた出汁の香りが食欲をそそる。

提供された「かやくとじうどん」。テーブルに置かれる前から熱々の湯気の中に出汁の良い香りがしてきました。熱々で提供されるのは嬉しいですね。

見るとかまぼこにわかめ、ごぼう天と大きいシイタケとじた玉子と具沢山です。

旨いスープと出汁の旨みを絡めたうどん麺のコンボ!

スープをひと口飲むと、昆布などの出汁の旨みが舌を楽しませてくれます。少し甘めで王道の美味しい出汁です。

透明感のある手打ち麺。
透明感のある手打ち麺。

少し細めで透明感のある手打ち麺はスープがよく絡んで美味しい。ほど良いコシと歯ごたえで弾力もありのど越しは抜群です。

讃岐うどんとまではいきませんが、出汁と麺のバランスが良くて食べ応えがあります。

具材を玉子が柔らかく包む

シイタケ本来の旨味としみ込んだ出汁の香りが最高のコラボ。
シイタケ本来の旨味としみ込んだ出汁の香りが最高のコラボ。

具材のシイタケは大きめでぷりぷりの歯ごたえ。吸い込んだ出汁とシイタケ本来の甘味が抜群です。

文句なしのごぼう天。具材がこんなに入って690円。
文句なしのごぼう天。具材がこんなに入って690円。

ごぼう天もごぼうの素材の旨みと香ばしさに出汁の旨みが相まってとても美味しい。食感も良いです。

ワカメやかまぼこなどの具材を溶き玉子が柔らかく包み込んでいる感じで全体のバランスが絶妙です。

最後まで熱々で食べられました。スープはもちろん完飲です。このお店は丼物にも定評があるようなので、この次はかつ丼も一緒にいただきたいと思いました。

筑前屋

住所:北九州市小倉北区馬借1丁目7−17(医療センターの前です)
営業時間:11時00分~19時00分(土曜日は15時まで)
定休日:日曜日
お問い合わせ:093-551-7670

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事