Yahoo!ニュース

一生の親友になる人の特徴8選

こんにちは、えらせんです。

人生でたくさんの人と出会いますが、一生の親友と呼べる人はその中でもほんのわずかです。今日は、僕が思う一生の親友になる人の特徴を紹介します。

1.秘密を「秘密」としておける

一生の親友になる人は、秘密を守ってくれる人です。二人しか知らない秘密を共有しているからこそ、信頼関係が生まれます。

2.お互いの幸せを心から喜べる

相手が幸せになることが、自分自身も幸せになることだと心から思える関係は、一生続く可能性が高いです。嬉しいことがあったとき、一番に報告したくなる存在です。

3.イヤなことも忘れさせてくれる

悩んでいるとき、悲しいことがあったときに、その人がそばにいてくれるだけで、気持ちが楽になることがあります。そんな辛いときこそ駆けつけてくれる存在を大切にしましょう。

4.嫌われるかもしれない事でも言える

これを言ったら嫌われるかもしれないと一人で抱え込んでしまうことってありますよね。そんなときでもこの人ならなんでも受け入れてくれるだろうと、本当の気持ちを素直に伝えることができる人は、一生の親友になる可能性が高いです。

5.損得勘定で付き合う割合を決めない

お互いに何かを求めることなく、ただ一緒にいることができる関係は素敵です。損得関係なくシンプルに付き合いを大切にできるといいですよね。

6.相手の短所を個性として受け止められる

誰にでもコンプレックスはあるものです。気にしている短所を、それも個性だよねと受け止めてもらえると嬉しいですよね。短所も含めて、あなたを認め一緒にいてくれる人とは、信頼関係が生まれやすいです。

7.たとえ一人になっても味方でいてくれる

世界中が敵になっても、ただ一人味方でいてくれる人です。どれだけ孤独になっても、その人がいるだけで安心し、顔を見るだけでほっとするような存在を大切にしましょう。

8.人生のステージが変わっても付き合い続けている

学生の頃仲が良かった友達とも、年齢や環境によって疎遠になってしまうことがありますよね。長い間離れていてもすぐに連絡できたり、考え方や価値観が変わっても相手を尊重できる人は、一生の親友です。

まとめ

これらが僕が思う一生の親友になる人の特徴です。当てはまった人との縁は大切にしましょうね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事