Yahoo!ニュース

【福山市】福山みなと公園付近の遊歩道はウォーキングに適しています

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

福山みなと公園付近に遊歩道があります。

自動車が進入できない場所なので、安心してお散歩やウォーキングを楽しめます。

2022年6月1日に撮影した写真を使ってご紹介します。

場所は、福山市立大学の近くにある川沿いです。

遊歩道部分はキレイに舗装されており、歩きやすいです。

近くにあるベンチでのんびり過ごしている方や、犬を連れてお散歩をする方を見かけました。

遊歩道内に複数ベンチが設置されており、疲れたら気軽に休めます。

平日のお昼に行きましたが、人通りは多くなかったので周りを気にせず自分のペースで歩けました。

遊歩道付近の川では、海域環境の改善工事を行っているようです。

工事名は、「福山港 港湾海域環境創造工事(内港地区)」です。

石炭火力発電所で発生する石炭灰にセメントと水を混ぜて固めた「石炭灰造粒物」を使用し、硫化水素を低減させることによって悪臭を減少させています。

お散歩はどこでもできますが、この場所なら起伏もありませんし直線で歩き続けられます。

一定のペースで歩き続けられるので、足への負担が少ないと感じました。

お散歩やウォーキングができる場所を探している方は、是非、行ってみてください。

福山みなと公園付近の遊歩道の場所:広島県福山市南手城町2丁目付近

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事