Yahoo!ニュース

週末に食べたい チェーン店の話題グルメ10選

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

チェーン店が魅力的なグルメを次々に販売していて追い切れません。

今回は、最近調査したチェーン店の話題グルメ10選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

・「吉野家」

「肉だく牛ハヤシライス(657円)」、「大盛り(55円)」

特製ハヤシソースは、牛由来の乳製品を隠し味に使ったトマト系ソースです。

酸味とうまみの両方が味わえ、特製ハヤシソースのコクと爽やかさが牛肉とご飯の架け橋となり、食べすすめやすい味わいとなっています。

※2021年10月7日からの新メニュー

・「松屋」

「ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグライスセット(630円)」

牛肉と玉ねぎがたっぷり入ったボロネーゼソースとマスカルポーネ風ソースのマリアージュがたまらない見た目も鮮やかな逸品です。

ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグと黒と白の絶品ソースが絡んでご飯がすすみます。

※2021年10月5日からの期間限定メニュー

・「すき家」

「にんにくゴマだれ豚丼・並盛(490円)」

濃厚なゴマだれは、隠し味にピーナッツと唐辛子で甘みとピリ辛さを加え、豚肉の旨みと甘みを引き立たせる味わいに仕上げました。

ほくほく食感のフライドにんにくを合わせ、スタミナ食材といわれるにんにくの香りと味わいが、さらに食欲を掻き立てます。

※2021年10月6日からの期間限定メニュー

・「餃子の王将」

「鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば(750円)」

オイスターソースのコクとスパイスの効いたカレー餡が、たっぷり入った柔らかな鶏肉とカリッと焼いた麺に絡みます。

麺は、北海道産の小麦粉を使用しています。

※10月の月替わりメニュー

・「やよい軒」

「かきフライミックス定食(890円)」

かきフライ3個にプリプリのエビフライ、食べ応えのあるアジフライを組み合わせた、海の幸を堪能できる定食です。

かきフライは、牡蠣の濃厚な旨みとともに、サクッとした食感を楽しめるよう、衣を薄くすることにこだわりました。

※2021年10月5日からの期間限定メニュー

・「丸亀製麺」

「さんま天と定番おかずのうどん弁当(490円)」

秋の味覚の代名詞であるさんまは、お店で塩、おろししょうがなどで下味を一枚一枚、丁寧につけることでより味が染み込み、脂の乗ったふっくらとした身を味わえます。

天ぷらにすることで、さくっとした食感やさんまの旨みや香りが閉じ込められ、噛むたびに旬を口いっぱいに感じます。

※2021年10月2日からの期間限定メニュー

・「コメダ珈琲店」

「たっぷりたまごのピザトースト(750円)」

たっぷりたまごのサンドイッチの上に野菜ととろけるチーズをのせ、香ばしく焼き上げたオリジナルトーストサンドです。

「チリドッグ(470円)」

シャキシャキレタスとチリソースのピリ辛ホットドッグです。

「インディアンスパゲッティ・単品(1000円)」

11種類のスパイスで作り上げた新宿中村屋監修の特製カレーソースを使用しています。

「あんかけスパ・単品(1000円)」

トロトロの旨辛あんかけがクセになる名古屋名物メニューです。

皆さんの食べたいグルメが見つかりましたら嬉しいです。

積極的に食べてグルメを楽しみましょう。

これからも話題のグルメを実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

【松屋】ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグを世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

すき家でにんにくゴマだれ豚丼(とんどん)を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

【たっぷりたまごのピザトースト】コメダ珈琲店でボリューム満点メニューを世界一詳しく調査!(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事