Yahoo!ニュース

【沖縄県北谷町】今年の「アラハビーチ」の海開きは4月14日(金)決定♪

Rina@沖縄美ら浜つーしんライター(北谷町)

はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
北谷町内のビーチ、「アラハビーチ」の令和5年度の海開き日は4月14日(金)ですよー!

大人気なビーチ♪

奥に見えるのはアメリカンビレッジ方面
奥に見えるのはアメリカンビレッジ方面

アラハビーチは、地元の沖縄県民、本土からの観光客、そしてご近所に住む米軍関係者にも大人気のビーチです!

近くに住んでいる方のお散歩やジョギングコースにもなっていて、米軍関係者だけではなく南米からの移民(多くは沖縄にルーツを持つ日系の方)やフィリピン等、国籍問わず外国の方も見かけるビーチです。

歩いていると英語やスペイン語、ポルトガル語等が飛び交っていて、まるで海外に来ているかのような体験ができます。

海開きは明日!

前日の本日(13日)、アラハビーチの様子を見てきました♪

すでに遊泳エリアにはクラゲ侵入防止用のネットがはられていましたよ。

残念ながら曇り空でした。。
晴れていると青い海に青い空がとても綺麗に映えていますので、この記事の後半にも晴れているときのアラハビーチの様子を紹介いたしますね★

令和5年度 アラハビーチ 遊泳期間&遊泳時間

ビーチ管理棟の掲示物
ビーチ管理棟の掲示物

● 「遊泳時間」は時季により変動いたします ●

「遊泳時間」・・・ 救助員が常駐している時間
「遊泳期間」・・・ 海水浴場として開設している期間

① 2023年4月14日(金)~7月16日(日) ・・・ 9:00~17:30

② 2023年7月17日(月)~8月31日(木) ・・・ 9:00~18:00

③ 2023年9月1日(金)~9月30日(土) ・・・ 9:00~17:30

④ 2023年10月1日(日)~10月31日(火) ・・・ 9:00~17:00


※ 4月14日(金)は海開き初日に伴い安全祈願が催されます。
準備が整い次第遊泳オープンとなります。

※ 悪天候時等の際は遊泳時間を変更することがあります。
当日の遊泳状況については、掲揚される旗の色をご確認ください。
詳しくは救助員にお気軽にお尋ねください。

トイレとシャワーもあり☆

アラハビーチには、お手洗い・シャワー・コインロッカーもあります。

もちろん駐車場もありますので、ファミリーで行きやすいビーチです。

バーベキューエリア

テーブルとテントのあるバーベキューエリアもあります。
こちらは予約して有料で利用できるエリアです。

今年の夏はアメリカ在住の友人が3年振りに来沖するので、歓迎会も兼ねてビーチパーティーで利用してみたいなと思っております。

遊泳区域案内図

遊泳区域案内図では、マップの役割もしており以下の場所の確認もできます。

  • 管理棟
  • トイレ・シャワー
  • インディアンオーク号(遊具)
  • バスケットコート
  • 駐車場(3箇所)


そう、アラハビーチにはバスケットコートもあるんです!
海が目の前の最高なロケーションで体を動かせるって北谷町はほんと素敵な場所です♪

おまけ写真

アラハビーチのすぐ近くにあるウサギが生息していると噂の無人島です。
雲一つない晴天時で、目に映る景色がとても青々としていました。

サンセットも美しい★

こちらは、アラハビーチから北谷公園側の駐車場の先にある「ふれあい橋」の上です。
アラハビーチは西海岸側なので、晴れた日の夕暮れ時には美しい夕日を見れることでも有名な場所です。

今年の夏もいっぱい海遊びするのが楽しみです!!

【現施設情報】
名 称:アラハビーチ
住 所:沖縄県中頭郡北谷町北谷2-21
電 話:098-926-2680(ビーチ管理棟)
駐車場:有り
地 図:Google Map

美ら浜つーしんライター(北谷町)

沖縄で「ちゃんぷるー文化」の環境で生まれ育つ。高校時代に2年間の米国留学を経て人見知りをちょっと克服。現在は、沖縄県中部に位置する北谷町在住。時間があると自宅から徒歩圏内の海辺でストレッチしたり、美しい夕日を眺めるのが趣味。そんな大好きで魅力溢れる北谷町の地域情報を発信しています。

Rina@沖縄の最近の記事