Yahoo!ニュース

【富士市】富士山の日に赤や青のランタンが夜空に浮かび上がりました!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2022年2月23日「富士山ランタンフェスティバル」が、岩本山公園にて開催されました。

30分前に駐車場に到着しましたが、かなりの混雑状態でした。

なんとか車を止めることができました。

来場者の皆さんのイベントへの関心の高さが伺えました。

同時に園内の梅のライトアップもありました。

ランタン打ち上げ開始時間前に夜梅ライトアップを観てきました。

昼間に観る梅とは違って夜空の中でライトアップされた梅は色が鮮やかで印象が変わりますね。
幻想的で美しく圧巻です。

白や赤やピンクの梅が美しく凛として咲いています。
澄んだ空気に梅の香りがしました。

今後、夜梅のライトアップが3月30日~4月3日に開催されますので、是非お楽しみください。

19時に打ち上げ開始予定のスカイランタンの場所に移動しました!
参加者とギャラリーが多く集まり賑わいました。

火は使わずLEDで光るスカイランタン!
風船にヘリウムガスを入れ、紙袋でできたランタンは紐がついていて離さないようになっていたようです。
各自持ち帰り、ゴミが出ないようになっています。

開始時間になってもなかなか始まらず20分経過。
筆者も皆さんも今か今かと待っていました。

照明が消えて、いよいよ10からカウントダウン!

ゆっくりゆっくりと夜空に上がっていきます。

徐々に歓声も聞こえてきます。
柔らかい光を放つLEDのランタンがひとつひとつ夜空に上がっていきます。
澄んだ空気に包まれたカラフルなランタンが広がる景色は幻想的で美しくステキでした。

トラブルでなかなか始まりませんでしたが、無事に開催されて良かったです。

今回、初めて観ましたが間近で上がっていくランタンと景色の美しさを観ることができて感動しました。

約300本の梅の花は2月23日現在5〜6割開花しています。
梅の開花情報はりぷす富士HPでご確認ください。

4月10日までは絶景★富士山まるごと岩本山が開催されています。
今後のイベントの詳細は富士山観光ビューローHPをご覧ください。

桜シーズンまでイベントは続きます。
是非、チェックしてみてくださいね。

岩本山公園

【所在地】富士市岩本字花木立1605

【駐車場】あり 普通車311台/大型車6台

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事