Yahoo!ニュース

【さいたま市浦和区】国道463号 越谷街道沿い、東仲町エリアで解体工事と新築工事が始まります

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。

国道463号 越谷街道沿い、東仲町4丁目エリアに

白い壁とポール等で囲われた場所があります。

この場所では、2023年6月30日(金)までの予定で解体工事が行われるようです。さて、この場所には何があったでしょう?

正解は、「楢原(ならはら)医院」と「雄飛堂(ゆうひどう)薬局 東仲町店」です。閉院と閉局? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。

解体後、7月31日(月)より「(仮称)株式会社ミユマンション新築工事」が予定されており、地上8階建てのマンションの中に、共同住宅のほか、診療所と店舗が入る計画となっているようです。そして、その診療所は「楢原医院」となるようです。

尚、マンションが完成されるまでの間、「楢原医院」と「雄飛堂薬局 東仲町店」は一時移転しています。移転先は、元の場所のちょうど裏側になります。

楢原医院 移転のお知らせ

診療所の建て替え工事につき、一時的に移転しております。2023年2月13日(月)以降は入り口が北側に変更になります。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

雄飛堂薬局 東仲町店 移転のお知らせ

「楢原医院」の建て替え工事・移転に伴い、一時的に移転をしています。移転先は「楢原医院」の隣になります。また、「楢原医院」と同様に入り口が変更になっています。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

解体工事が行われるため、元の「楢原医院」と「雄飛堂薬局 東仲町店」の間にあった小径(歩行者のみが通れる道)を通り抜けることはできません。お気をつけください。

新築工事の完了予定は2024年11月25日(月)。まち様子が少しずつ変わっていくようです―。

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事