Yahoo!ニュース

【富士宮市】雨にも負けず 風にも負けず『 白糸自然公園』のコスモスやバラが咲き始めています!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

見頃にはちょっと早いかなぁと思いつつ、白糸自然公園へやって来ました。目当ては秋薔薇とコスモスです。

駐車場に着き、車から降りると金木犀の良い香りが漂って来ました。辺りを見渡すと体育館前にある金木犀の木が満開でした。

金木犀
金木犀

バラ園のバラはちらほらと咲いている感じです。

まだちらほらです
まだちらほらです

天気が良くて雲がなければ、このアーチの奥に富士山が望めるのですが、今日は富士山周辺にある雲が邪魔をして見られませんでした。

アメジストセージは満開です
アメジストセージは満開です

その代わり、アーチ手前のアメジストセージが満開でした。

広場のベンチ
広場のベンチ

広場には遊具の他にテーブルやベンチなども設置されているので、ゆっくりと自然を満喫することができます。

コスモス畑は広場の下辺りにあります。

頑張って咲いていました
頑張って咲いていました

9月の台風で薙ぎ倒されている株も見られましたが、雨にも負けず 風にも負けず、咲き誇っています。

蜜を吸いに蜂の姿もありました
蜜を吸いに蜂の姿もありました

コスモス畑の面積もさほど広くありませんが、健気に頑張って咲いている姿に元気をもらえるような気がしました。

バラもコスモスもまだつぼみが沢山あったので、10月中旬位が見頃ではないかと思いますので、訪れてみてはいかがでしょうか。

白糸自然公園
住所:富士宮市原436-1
開園時間:4月~9月(夏期)  8:30から17:30
     10月~3月(冬期)   8:30から16:30
休園日:年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:乗用車 約150台・大型バス 4台

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事