Yahoo!ニュース

「5月8日・9日」週末に食べたい話題のチェーン店グルメ11選を紹介

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

チェーン店が魅力的なグルメを次々に販売していて追い切れません。

「気になっているけどまだ食べていない」、「食べたいものがありすぎて忘れてしまった」といった人も多いと思います。

今回は、最近調査した話題のチェーン店グルメ11選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

・「松屋」

「厚切りトンテキW定食・シャリアピンソース・ライス特盛(1130円)」

大判で厚切りの豚肩ロースを鉄板でじっくりと焼くことで柔らかジューシーに仕上げ、あめ色になるまで煮詰めた玉ねぎとニンニクの旨味が凝縮された松屋特製”シャリアピンソース”がたっぷりかかっています。

※2021年5月4日からの期間限定メニュー

・「かつや」

「ロースカツ定食(759円)」、「カツ丼・梅(539円)」

サクサクやわらかボリューム満点のとんかつや、サクッと食べやすいヒレカツに、旨味がじゅわっと口いっぱいに広がるカツ丼の両方を一度に味わえる、かつやの"王道"です。

※2021年5月12日から販売開始の期間限定メニュー「王道ロースカツ定食(1133円)」を一足先に味わうため、通常メニューを複数注文して同じ組み合わせにしました。

※下の画像は、定食のご飯を画角外によけています。

・「ほっともっと(Hotto Motto)」

「BIGのり弁当・ナポリタン(550円)」の「ライス大盛り(50円)」

のり弁とナポリタンが一つになった大ボリュームの弁当です。

・「いきなりステーキ」

「ウルグアイ産リブロースステーキ・280g(2090円)」

さっぱりとした上質な赤身を兼ね備えたウルグアイ産ビーフです。

※2021年5月1日から商品が販売予定数に達するまで

・「餃子の王将」

「ニラ玉ラーメン(750円)」

たっぷりの旬のニラとニンニクと豆板醤の効いたコク旨スープが相性抜群で、ふんわり玉子がアクセントのピリ辛ラーメンです。

※5月の月替わりメニュー

・「大阪王将」

「五目冷やし中華(735円)」

細麺にきゅうり、錦糸玉子、ハム、もやしナムル、中華くらげ、マヨネーズをトッピングし、王道の具だくさんでさっぱりとした後味に仕上げています。

毎年大人気のメニューを今年は麺を1.5倍に増量しました。

※販売期間は、2021年4月27日から2021年8月31日まで

・「やよい軒」

「味噌かつ(780円)」の「もち麦ごはん・超特盛(80円)」※おうち定食

新しいテイクアウト『おうち定食』は、お店の定食をそのまま家でも食べられるように、炊きたてご飯、味噌汁、おかずの一汁三菜をベースにした定食をそれぞれ別の容器で提供しています。

・「サイゼリヤ」

「アンチョビとルーコラのピザ(400円)」

おつまみにぴったり、アンチョビの旨みとルーコラ(ルッコラ)の香りが特長のピザです。

「プリンとティラミスクラシコの盛り合わせ(500円)」

違うおいしさが2度嬉しい人気のコンビで、別々に注文するよりも50円安くなっています。

・「セブンイレブン」

「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷やしつけ麺(594円)」

千葉・松戸にある「ラーメン日本一決定戦」の初代優勝店舗、「中華蕎麦 とみ田」が監修している毎年定番の商品です。

「冷やしごま豆乳担々麺(486円)」

濃厚な豆乳ごまスープ、大豆ミートを使用した大豆そぼろ炒め、フレッシュ野菜が特長の人気商品です。

皆さんの食べたいグルメが見つかりましたら嬉しいです。

積極的に食べてグルメを楽しみましょう。

これからも話題のグルメを実食して最速でお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

松屋「厚切りトンテキ定食・ダブル・シャリアピンソース」を世界一詳しく調査しました!(画像62枚)

ほっともっとのデカ盛りメニュー「BIGのり弁当・ナポリタン・大盛り」を世界一詳しく調査!(画像79枚)

【裏技】いきなりステーキでウルグアイ産ステーキ(カットあり)を世界一詳しく調査!(画像76枚)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事