Yahoo!ニュース

話題の"新作ドライバー2種"正直どちらを買うべき?1番の違いはここです!【ステルス・ローグ】

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

以下のUUUMGOLFの動画より「新作ドライバー2種の決定的な違い」を紹介する。

動画内でも試打した演者が皆口を揃えて言うことが「ステルスは右を向いているように感じ、ローグは真っ直ぐ構えやすい」ということだ。

ステルスドライバー (画像提供:UUUM GOLF)
ステルスドライバー (画像提供:UUUM GOLF)

上記はステルスドライバーのアドレスから見た目線だ。確かにフェース面が右に向いているように見える。

ローグドライバー (画像提供:UUUM GOLF)
ローグドライバー (画像提供:UUUM GOLF)

一方でローグドライバーは真っ直ぐアドレスがしやすいフェース面に見える。

実は元々外国産ブランドのドライバーはフェース面が少し開いているように見えるという特徴があった。

この見た目を好むユーザーもいるが、多くのアマチュアゴルファーにとって真っ直ぐ構えやすいドライバーは利点が多い。

Callawayのドライバーも昨年モデルまではステルスドライバー同様、フェース面が開いているように見えていたのだが、今作のローグドライバーからトップラインがより真っ直ぐ作られ非常に構えやすくなった。

筆者もROGUE ST MAX LS・ROGUE ST MAX TRIPLE DIAMOND LSの2種を購入し、アドレスの構えやすさを非常に感じている。

外国産ブランドのドライバーに構えにくさを感じていた方は、ぜひ1度ローグドライバーを手にしてみてほしい。

※以下は筆者のローグドライバー2種の実際の試打動画。真っ直ぐ構えやすく方向が取りやすい。

(上がLS、下がTRIPLE DIAMOND)

〜筆者情報〜

ゴルフを愛するクリエイター

下記リンクでゴルフ動画配信中

YouTube:AKI GOLF -アキゴルフ-

Instagram:@aki_0420

LINE:@aki_0420

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事