Yahoo!ニュース

ファミペイ12月は5000円利用で最大20%還元!POSAカードも対象のお客さま超感謝祭

しょうこちゃんポイント投資家

2021年12月1日~31日の期間中、ファミマのスマホ決済サービスのファミペイでお得な最大20%還元キャンペーンが実施されます。最大20%還元とお得です。

なんと、POSAカードの購入も対象です。POSAカードというのはレジで有効化をするギフトカードです。Appleギフトカード、GooglePlayギフトコード、楽天ポイントギフト、バニラVisaカードなどのほぼ金券といえるカードです。

上手く利用すればかなりお得ですね。

公式キャンペーンページ(お客さま超感謝祭)

ファミペイとは?

ファミペイはファミリーマートのアプリ(ファミペイ)で利用可能な決済サービスです。まだアプリを取得していない人はAppStoreやGooglePlayで「ファミペイ」と検索してアプリを入れておきましょう。

なお、ファミペイというのは「ファミマの会員アプリ」であり「決済サービス名(FamiPay)」でもあります。決済サービスとしての名称は英語表記の「FamiPay」と呼んでいるようです。

簡単にアプリの特徴も紹介します。

会員カード機能

ファミマで利用する会員カードとしての機能です。dポイント、Pontaポイント、Tポイントの3つの会員機能を統合できます。ファミマでカードを提示すると選択したポイントカードが自動的に提示されたことになります。アプリを入れておくと「クーポン」が付与されることがあります。このアプリをセットした状態でアプリを提示するとクーポンが自動適用されて便利です。

決済機能(FamiPay)

あからじめアプリにチャージをしておくことで決済アプリとしても利用できます。ファミマ内は勿論ですが、ファミマ以外のお店でもSmartCodeに対応したところでは支払いにも利用することができます。公共料金の支払いもアプリ決済できるなど実は結構使える決済サービスです。今回の20%還元キャンペーンもこちらの決済機能に関する部分ですね。

ちなみにFamiPayには事前の「チャージ」が必要ですが、Tカードと組み合わせてチャージをするとお得です。今回の本題とそれるのでこちらでは割愛しますが、詳しく知りたい方は「ファミマTカードのキャンペーンを攻略、FamiPayチャージに使えるお得なクレジットカード」の記事をご覧ください。

ファミペイ「お客さま超感謝祭」キャンペーンで最大20%還元の内容

今回のキャンペーンは少しだけ内訳がわかりにくくなっています。最大20%還元(2000P還元)の内訳は以下のようになっています。

  1. 通常の還元(200円につき1P):0.5%還元
  2. 5000円(税込)以上のファミペイ利用:+4.5%還元
  3. 期間中に街のお店、ネットのお店での利用がある:+5%
  4. ファミペイ翌月払いを利用している:+10%

という風になっています。(1)は自動的に適用されるというか、今回のキャンペーンと関係なく付与される通常のポイント還元となります。

(2)(3)(4)はそれぞれの条件を満たすごとに期間中のお買い物の還元率がアップしていくというイメージです。(2)(3)(4)の合計で1950ポイントが還元されるわけです。

たとえば、(2)だけしか満たしていないという場合、4.5%還元。(2)と(3)なら9.5%還元となるわけです。

5000円(税込)以上のファミペイ利用

これは今回のキャンペーンの前提条件「期間中FamiPay払いで合計5,000円以上(税込)のお買い物をして、条件達成すると期間限定FamiPayボーナス最大20%還元!」でもありますので達成は必須となります。

5000円分のファミペイ(FamiPay)のファミマおよびファミペイ提携店舗(SmartCode対象店)で最低でも利用しましょう。

街のお店、ネット決済の利用

これは簡単です。ファミマ以外のお店で1円以上の決済をすれば期間中のお買い物が+5%されます。飲食チェーンの多くが対応しているのでランチ1回くらい使えばいいと思います。使えるお店はファミマアプリ>ファミリーマート以外で支払う>「近くのお店(お知らせ・使えるお店)から探せます。

ファミペイ翌月払いを利用している

これは少し特殊です。ファミペイ翌月払いというのは通常は「事前チャージ」式であるFamiPayの支払いを「後払い」にすることができるという機能です。要、事前登録で審査もあります。

銀行口座登録、本人確認が必須です。支払い分は翌月27日に支払いとなります。通常利用だと手数料(金利)はかかりませんが、スキップ機能により支払いを延期すると手数料が発生します。

なお、申し込みをしてもFamiPayボーナスやチャージ済みのFamiPay残高がある場合は利用することができませんので、こちらを利用する場合は先にチャージ残高を使い切っておくか、残高以上の決済をする必要があります。

※なお、FamiPayボーナスの利用についてはファミペイアプリ>FamiPayの金額部分をタップして「ボーナスを使う」をオフにすれば利用しない設定にすることもできます。

お客さま超感謝祭の攻略法

今回のキャンペーンは5000円以上の利用で最大20%(合計2000P)が還元されるという仕組みになっています。前述のように条件を達成するごとに還元率がアップする仕組みになっているので、状況によって還元額や還元上限に達する金額も変わってきます。

(2)のみ+4.5%(+0.5%)
5000円利用で225円還元
※逆算すると43,400円まで還元対象

(2)と(3)を達成+9.5%(+0.5%)
5000円利用で500円還元
※逆算すると20,600円まで還元対象

(2)と(4)を達成+14.5%(+0.5%)
5000円利用で750円還元
※逆算すると13400円まで還元対象

全部達成+19.5%(+0.5%)
5000円利用で1000円還元
※逆算すると10,000円まで還元対象

ちなみにキャンペーン分の上限は1950ポイントに

POSA対象なのでお手軽

今回のキャンペーンはファミリーマートでのPOSカード購入も対象になります。
一番簡単な攻略法は以下のようになるでしょう。

  1. ファミペイ翌月払いを申し込む
  2. FamiPayの残高を1万円以下でチャージしておく
  3. SmartCode対象店で小額でいいので買い物をする
  4. ファミリーマートで(2)との合計で1万円になるように買い物(POSAカードを買う)

(4)の部分はファミマで普通に買い物するなら買い物でももちろんOKです。枠が残っているというのであれば不足分はPOSAを買いましょう。

おすすめ①Tマネーカード

知名度は低いですが、2021年12月はチャージ&利用で最大40%還元のキャンペーンをやっています。最大1000P還元。初めての人はアプリを入れたりと少し面倒ですけど、3000円分のPOSAカードを購入してチャージして利用すれば20%+40%の最大60%還元にできちゃいます。これはすごいです。
※Tマネーカード(POSA)は最低3000円~の購入となります。

参考: Tマネー 最大40%還元をお得に攻略!毎日最低11円くじやFamiPayキャンペーン(POSA購入)を活用しよう

おすすめ②AppleGiftカード

おすすめのギフトカードの二つ目がApple Giftカードです。ちょっと前までAppleのギフトカードはiTunesやAppStoreで使えるギフトカードとAppleStoreで使えるギフトカードに分かれていましたが、こちら統一されました。
これがあればアプリやゲームの課金のほか、iPhoneやiPad、iMacなどのApple系のデバイス購入にも利用できます。割引がほとんどされないAppleデバイスを本キャンペーンを利用すれば実質2割引きにできるわけなのでお得度たかいですね。

参考: Appleギフトカード(Apple Giftカード)を安く買ってApple製品を格安購入する方法

筆者について

しょうこちゃん(@showchan82)

ポイ活(ポイント活動)をしながら、それを投資に回すポイ活投資を実践しているポイント投資家。ポイ活というとお特に買い物をする、というイメージが強いかもしれませんが、それだけではなく、貯金や資産運用(資産形成)にも強く役立てることができるんです。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

ブログ:ポイント投資の攻略ブログ

Twiiter:@showchan82

Instagram:@showchan82

ポイント投資家

ポイ活をしながら、そこで得したポイントを投資や貯金に回すポイ活投資、金融ポイ活を実践しているポイント投資家。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

しょうこちゃんの最近の記事