Yahoo!ニュース

【荒川区】谷中銀座商店街内の神社のそばにある「谷中こまち」。初夏の風と絶品ソフトクリーム。

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

初夏の汗ばむ陽気になりました。冷たいソフトクリームが美味しい季節ですね!谷中銀座商店街を歩いていると「神社の中のソフトクリーム屋さん 谷中こみち」と書かれた看板がありました。

建物と建物の間に小道があるようです。看板がなければ見過ごしてしまうところでした。どのようなお店でしょうか。入ってみましょう!

道1本入ると別世界です!新緑の奥に神社があります。賑やかな表通りとうって変わった静けさです。風鈴が揺れて、なんだか不思議な雰囲気です。

東京にいることを忘れてしまう緑の奥にある小さな神社ですね。

こちらが「谷中こみち」です。古民家をリノベーションしたソフトクリーム屋です。山小屋みたいで可愛いです。

どのソフトクリームが人気かお店の方に聞くと、「キャラメルです。」ということでした。そこで筆者も「キャラメル」を注文しました。ソフトクリーム以外にはアイスコーヒーやアイスティーなどがあります。

こちらが実物の「キャラメル」です。白いソフトクリームにキャラメルソースがかけられています。ソフトクリームの冷たさで「キャラメル」がパリパリしている食感が美味しいです。砕いたナッツとの相性も抜群です。

小道には木の椅子が用意されています。

足元には蚊取り線香がたかれていました。蚊に刺されるのを気にせず、ゆっくりとソフトクリームを食べられます。嬉しい心遣いですね。

スタンドで食べられる場所もあります。爽やかな風を感じながら食べるソフトクリームは本当に美味しいです。

さて、「谷中こみち」が入っている建物の1部が工事中でした。何のお店でしょうか。この工場中のお店の隣はは「蜜芋研究所」です。もし、新しいお店もスイーツのお店ならば、「谷中こみち」のソフトクリーム、「蜜芋研究所」の焼き芋とスイーツ三昧を楽しめます。お店のオープンが楽しみですね!

汗ばむ陽気でしたが、深緑のなかで「谷中こみち」のソフトクリームを食べて、元気が出ました。楽しい谷中散策を続けましょう。ご馳走さまでした!

【店舗情報】
「谷中こみち」
住所 東京都荒川区西日暮里3-15-3
営業時間・定休日 インスタグラムにてお知らせ

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事