Yahoo!ニュース

【豊田市】愛知環状鉄道が開業35周年。1月31日より販売を開始した「愛環グッズ」は、こちら!! 

あーたん地域ニュースサイト号外NETライター(豊田市)

「愛環(あいかん)」の呼び名で親しまれている「愛知環状鉄道」が、開業35周年。

2023年1月31日より「開業35周年記念グッズ」の販売が開始されましたよ! 

愛知環状鉄道「開業35周年記念グッズ」
愛知環状鉄道「開業35周年記念グッズ」

呑み鉄の友「愛燗」

愛知環状鉄道「四郷駅」から近くの浦野酒造さんとのコラボ商品で清酒菊石(純米酒)のオリジナルラベル。

呑み鉄の友「愛燗」
呑み鉄の友「愛燗」

なんと、お猪口の底面には、愛環の社章がデザインされているんです↓

呑み鉄の友「愛燗」
呑み鉄の友「愛燗」

お酒を呑んだりお弁当を食べ、窓から見える景色を楽しむ〜

鉄道の旅での醍醐味を、ぜひお家でも味わってみてはいかがでしょう? 

備えて安心「愛缶」

備えて安心「愛缶」
備えて安心「愛缶」

今回は「レーズン」「プレーン」「チョコチップ」の3種のパンを、愛環電車の箱に詰め合わせての販売。100系と2000系の列車をモチーフとされ、35周年のロゴの入った限定パッケージとなっているようです。

5年の保存が可能で、お土産やプレゼントにも喜ばれそう! 

備えて安心「愛缶」
備えて安心「愛缶」

ちなみにですが・・・昨年販売の「フラワートレインG33」をデザインされた「愛缶」は、数ヶ月の販売期間だったそう。今回は、もう少し長い期間での販売を予定されているようですが、気になる方はぜひともお早めのご購入がオススメですよ! 

販売場所は、いずれも「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」

「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」
「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」

「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」
「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」

また「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」では、浦野酒造コラボ鉄印の発行もあり。「鉄印」を集められている方は、こちらもぜひ、手に入れてみてくださいね! 

「鉄券」
「鉄券」

他にも・・・

愛知環状鉄道では「記念グッズ」販売の他にも「記念硬券セットの販売」「合格祈願切符の配布」「開業35周年感謝イベント」などなど。

駅員さんたちの心のこもった企画が目白押し! 

「開業35周年記念硬券セット」
「開業35周年記念硬券セット」

合格祈願切符の配布
合格祈願切符の配布

合格祈願きっぷの配布
合格祈願きっぷの配布

「開業35周年感謝イベント」
「開業35周年感謝イベント」

開業35周年の愛知環状鉄道。ぜひ注目されてみてはいかがでしょうか?

【施設情報】
「ニューヤマザキデイリーストア新豊田駅店」
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目16
月〜金 6:00-22:00
土 6:00-20:00

地域ニュースサイト号外NETライター(豊田市)

生まれも育ちも豊田市。長閑な田舎で、男子3人+保護ねこと、4人+1匹暮らしをしてます。 歴史好きで、境目好き。地図好きが高じて、マップを眺めては気になる場所に出没します。 呑むことと食べることが大好きなのに年々食が細くなるのに悩みつつ・・・気分に応じて豊田市の端から端までふらりと出かけてますので、どうぞよろしくお願いします^^

あーたんの最近の記事