Yahoo!ニュース

ハンバーガー、マサラダ、ドーナツ!ハワイフェア2023【阪急うめだ店本店】

アイビーパン活ライター

連日暑い日が続きますが、美味しいものを食べて元気になりたいアイビーです!

今日は、7月5日(水)から【阪急うめだ本店】で始まっているハワイフェア2023へ行ってきました。

多くのお客様がガーリックシュリンプやアヒ(まぐろ)のランチプレートに並ぶ中、私は今回も、美味しいパンを探して会場を歩きまわりました。

阪急うめだ本店 ハワイフェア2023

ハワイフェア2023
ハワイフェア2023

10時オープンに合わせて阪急うめだ本店へ行ったのですが、「え?このお客さんたち、どこから入ってきたの?」というくらい、私が9階の開催場所についた時にはお客様で溢れていました。

カネミツベーカリー「マサラダ」売り場前
カネミツベーカリー「マサラダ」売り場前

特に、マサラダが買える【カネミツベーカリー】の前は大行列!
私も購入したかったのですが、今回はあきらめました。

オープンと同時にこれほど人が並ぶなんて、大人気ですね!
次回チャンスがあったら、真っ先に行きたいと思います。

会場の雰囲気
会場の雰囲気

雑貨販売のエリアは落ち着いているように見えましたが、それでも多くのお客様が来店されていました。

30分もたてば、どこを向いてもお客様といった盛況ぶりです。

ハワイアンフェア、大人気ですね!

以下、概要です。

◆概要◆
【期間】7月5日(水)~7月10日(月)
【場所】阪急うめだ店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだホール
【開催時間】10:00~20:00(※最終日は18:00で終了)

パンが買えるお店

ハワイフェア
ハワイフェア

ハワイフェア2023で見つけたパン系グルメを紹介します。

マサラダも紹介したかったのですが、購入にいたらずすみません。

HONOLULU BURGER CO.

メニュー表
メニュー表

ホノルル・バーガー・カンパニーです。

どれにしようか悩みましたが、せっかくなので「阪急スペシャルハワイバーガー」を注文しました。

阪急スペシャルハワイバーガー
阪急スペシャルハワイバーガー

細く刻んだパイナップルが入っていて、さっぱりジューシーな味わいでした!

タライモを練り込んだバンズ
タライモを練り込んだバンズ

ボリューミーなハンバーガーですね!

この赤?紫のバンズはタライモが入っているらしく、もっちりとした食感でした。
高さがあるのでギュッと押さえながら食べるんですが、するととどんどん肉汁があふれ出すんです。

その肉汁をこのバンズが吸ってさらにまた美味しくなる!

チーズバーガーかな?
チーズバーガーかな?

イートインスペースでご一緒した方が、私と違うものを注文されていたので、写真をとらせてもらいました。

チーズバーガーかな?

撮影協力いただいたお客様、本当にありがとうございました!

Donut Dynamite!

Donut Dynamaite!
Donut Dynamaite!

マウイ島発祥のドーナツ専門店です。

販売しているのは4種類
販売しているのは4種類

アメリカンサイズでカラフルなドーナツが並びます。
販売しているのは次の4種類!

メニュー表
メニュー表

ひとつが大きいので、今回は3種類購入しました。

左手前:みそハニー 右手前:リリコイ キャラメル メレンゲ 奥:バニラビーン
左手前:みそハニー 右手前:リリコイ キャラメル メレンゲ 奥:バニラビーン

ハワイアンらしい「リリコイ キャラメル メレンゲ」、どんな味がするのかな?と思って興味がわいた「みそハニー」、子供が喜びそうな「バニラビーン」

ベースはブリオッシュ生地でふわふわっとやわらかいドーナツ!
味は日本のドーナツと比較するとすごく甘い!しっかりと濃い味です。

「バニラビーン」は多くの人にヒットしそうなバニラ味、「みそハニー」はみその塩気があるようでハニーの甘さもしっかりと感じる甘じょっぱい味でゴマのカリカリがアクセント。

「リリコイ キャラメル メレンゲ」はリリコイの酸味もあるのですが、メレンゲが甘く、合わさるとすごくまろやかで心地よい酸味でした。

Kanemitsu's Bakery

カネミツ・ベーカリー モロカイブレッド
カネミツ・ベーカリー モロカイブレッド

「モロカイブレッドって何?」と、興味がわいて売り場前に行きました。
食べたことありますか?

阪急ハワイフェア限定のモロカイブレッド「ポグ&クリームチーズ」
阪急ハワイフェア限定のモロカイブレッド「ポグ&クリームチーズ」

ひとつ500gもあるらしい!
ひとつ500gもあるらしい!

販売しているのは、3種類!

・プレーン ・ブルーベリー&クリームチーズ ・ポグ&クリームチーズ

やっぱりデカい!
やっぱりデカい!

せっかくなので、阪急ハワイフェア限定の「ポグ&クリームチーズ」を購入しました。

個体差があると思いますが、サイズを測ってみると、横24cm×縦18cm×厚み9cm!
ズシッとした重さです。

ふわふわでもっちり!
ふわふわでもっちり!

中を開いてみると薄くクリームチーズが塗ってあって、その上にマーマレードのようなものが塗ってあります。

もっと酸味の強い味を想像していたのですが、クリームチーズもあってほどよい酸味。
柑橘系のさわやかな味です。
パン生地、もっちもち!

大きいので、ケーキのようにカットして食べるそうですが、食べきれなかったらラップをして冷凍すると10日間ほど持つそうです。

食べる時は自然解凍か、電子レンジで10秒程度あたためると、やわらかくなるそうです。

大阪市の福島区に実店舗があります。
ハワイフェアに行けない人は、実店舗やオンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか?

◆カネミツベーカリー◆

【住所】大阪市福島区福島1-6-18
【アクセス】JR新福島駅から徒歩3分
【Google Maps】https://goo.gl/maps/qmwAgr1pH1Gnfk2H7
【営業時間】平日 10:00~19:00 
      土日 10:00~21:00
【定休日】水曜日
【公式サイト】https://shop.kmaison.jp/

公式Instagramをフォローするとプレゼントがもらえる!

マンゴーチョコ・マンゴーホワイとのどちらかひとつ
マンゴーチョコ・マンゴーホワイとのどちらかひとつ

公式Instagramをフォローして特設カウンターに持っていくと、プレゼント(マンゴーチョコかマンゴーホワイト)がもらえます。

◆公式Instagram◆https://www.instagram.com/hawaiilife_hq/

マンゴーチョコ
マンゴーチョコ

前もってフォローしておくと、当日スムーズに進みますよ^^

ハワイの空気を感じました!

フードエリア内にあるイートインスペース
フードエリア内にあるイートインスペース

今回は、イートインスペースがあまり広くないなぁと感じたのですが、9階の会場内を歩いていると、ところどころにテーブルが置かれていました。

フードの他には服・ファッション小物・アクセサリーなどもありました。
レインボーカラーでとってもカラフル。
見ているだけでも元気になります。

9階の阪急うめだギャラリーでは、ハワイのアートが楽しめて、眺めていると波の音が聞こえてきそうな素敵なアートも。

連日の暑さが吹っ飛ぶような涼し気な雰囲気でしたので、ぜひリフレッシュにハワイフェア2023へ行ってみてくださいね!

最終日は7月10日(月)です(※最終日は18時に終了します)

◆阪急うめだ本店◆

【住所】大阪府大阪市北区角田町8-7
【アクセス】阪急大阪梅田駅から徒歩3分・JR大阪駅から徒歩4分
【Google Maps】https://goo.gl/maps/hpr33LsCedG4miBo9
【営業時間】全館 10:00~20:00(※ハワイフェアは最終日18:00に終了です)
      12階・13階レストランは11:00~22:00
【公式サイト】https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/
       ※アートについてはこちら https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_hawaii_art/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アイビーのパン活速報は、Twitterやアメブロで更新中です。

パンやパン屋巡り、パン活が好きな方いらっしゃいましたら、情報交換しましょう!

パン活ライター

パン屋巡りが大好きで、ほぼ【食べる専門】のパン活ライターです。パンイベント、パン屋巡り、カフェのパン、パンメーカーなど、パンにまつわるあれこれを記事にします。パンに詳しくなりたくて、パンシェルジュ検定2級を取得。皆さんの毎日が美味しいパンで彩られるような記事をお届けしていきます。現在、全国のご当地パンお取り寄せ企画を継続中。ぱぱんがパンまつり!どうぞよろしくお願いします

アイビーの最近の記事