Yahoo!ニュース

髪がサラサラになるおすすめシャンプーを選ぶポイントを紹介します!

髪がサラサラになるおすすめシャンプーの選び方を解説します。

風になびくサラサラ髪は誰もが憧れるもの。

実は、サラサラ髪になるにはシャンプー選びが大切なんです!

この記事では、おすすめのサラサラ髪になれるシャンプーの選び方を紹介します。

「剛毛だからサラサラにならない」「くせ毛だから諦めてる」なんて思われている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【選び方解説】サラサラになるシャンプーの選び方

画像引用元:ヘアケアトーク

サラサラになるシャンプー選びのポイントを5つ紹介します!

【選び方①】洗浄成分の選び方

サラサラ髪にしたいなら、アミノ酸系洗浄成分がおすすめ!

ココイルグリシンKココイルグリシンNa、 ココイルメチルアラニンNa、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイル加水分解カゼインK、ココイル加水分解ケラチンK、ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルイセチオン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、など

アミノ酸系洗浄成分は、うるおいを保ちつつサラッとした軽い仕上がりが特徴。

余分な皮脂や汚れだけを落としてくれるので、適度にしっとりした仕上がりに

髪や頭皮に優しい成分なので、頭皮が荒れやすい方にもおすすめです。

【選び方②】くせ毛は補修成分がポイント

くせ毛でお悩みなら補修成分に注目しましょう!

繰り返したカラーやパーマでダメージを受けると、栄養素やうるおいをうまく吸収できずくせ毛の原因になることがあります。

栄養素をしっかり抱え込めるよう、ダメージ補修はとても大切なんです。

おすすめの補修成分がこちら!

  • 加水分解ケラチン(羊毛)
  • 加水分解シルク
  • 加水分解コンキオリン

補修成分として有名なケラチンコンキオリンなどは、ぜひチェックしてほしい成分。

くせ毛で悩んでいる方は補修成分に注目してみましょう!

【選び方③】ベタつきやすい男性は保湿成分のバランスで選ぶ

頭皮のベタつきが気になっている男性は、保湿成分のバランスがポイントです。

ベタつきには「高い洗浄力」と思いがちですが、あまり皮脂を落としすぎるとかえって皮脂の過剰分泌につながることも。

特に男性用のシャンプーは洗浄力や殺菌力が高めなので、保湿成分もしっかり配合されているシャンプーを選びましょう!

頭皮のベタつきが気になる方は、保湿成分のバランスで選んでみてくださいね。

【選び方④】剛毛はうるおい成分がポイント

剛毛にはしっとりと保湿してくれる保湿成分が大切です!

おすすめの保湿成分がこちら。

  • 加水分解コラーゲン
  • セラミド
  • ヒアルロン酸Na
  • グリセリン

サラサラになりたいからといって、保湿成分が少なめのシャンプーはNG。

しっかり保湿するために、保湿成分も配合されているシャンプーを選びましょう!

【選び方⑤】敏感肌ならオーガニックに注目

敏感肌の方は優しさ重視でオーガニックなシャンプーがおすすめ。

自然由来の成分だと低刺激なものが多いので、敏感肌の方でも安心して使えます。

さらにアミノ酸系洗浄成分のシャンプーを選ぶことで優しく洗うことができるので、頭皮への負担軽減につながります。

敏感肌の方はオーガニック成分に注目してみてくださいね!

髪をサラサラにするシャンプーを選ぶには5つのポイントが大切!自分に合ったシャンプーを選んでくださいね

憧れのサラサラ髪に導くには、毎日使うシャンプー選びが大切です。

購入を検討しているシャンプーがあれば、この記事で紹介した5つのポイントをチェックしてみてくださいね。

「髪質だから」と諦めずに、自分に合ったシャンプーでサラサラ髪を手に入れましょう!

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事