Yahoo!ニュース

【熊本市】絶景で飲むカカオは幸せの味!“みんな笑顔に”そんな想いでOPENした飲むチョコレート専門店

姫野あゆみ(あゆ姫)地域情報発信ライター(熊本市)

《お知らせ》
あゆ姫のおすすめ記事がLINEに届きます!

毎週金曜日の12時08分にダイジェスト版としてお届けします。

熊本市内の週末おでかけ情報やグルメからイベントまで盛りだくさん。
ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINE公式アカウント(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています

熊本市内の色々な情報をお届け!あゆ姫です。今回はリフレッシュ度120%のお店へ行ってきました♪

2024年3月31日、熊本市西区河内にOPENした飲むチョコレート専門店

『カカオ茶房』

世界生産量2%の最高級カカオを使用したドリンクを提供されています。

飲むチョコレートは、オリジナルかビターを選ぶことができます。(各500円税込)

“飲むチョコレート”って、珍しいですね!

アイスコーヒーもメニューにありますが、ぜひ最初の1杯は『飲むチョコレート』を飲んでみてください。

この日はテントでの販売でしたが、普段はキッチンカーで販売されています。

画像提供:カカオ茶房 様
画像提供:カカオ茶房 様

目の前には広がるのは、河内が誇るグリーンが綺麗なみかん畑。

遠くには、玉名方面の田園風景と有明海、その奥には雲仙普賢岳。

スペシャルなロケーションです!

以前『ナルシスとの丘』という夕陽の人気スポットがあった場所の近くともあり、夕日の時間帯も見事です。

画像提供:カカオ茶房 様
画像提供:カカオ茶房 様

この贅沢な景色を眺めながら、飲むチョコレートドリンク。

最高にリフレッシュできる1杯と感じます。

イートインスペースには、ふかふかの特等席も準備されています。

奥の回転式の椅子に座り、ぐるりと回ると正面に現れる絶景。半端ない開放感。

まずは、オリジナルの飲むチョコレートをいただきます。

香り高く濃厚なカカオの甘みが口の中いっぱいに広がり、思わず笑顔に。

しっかりと甘味を感じるのですが、すごくすっきりしていて甘さがくどくないことに驚き。

続いてビター。

甘さ控えめとのことでしたが、こちらも個人的にはしっかり甘さを感じるように思いました。

ビターの方が、カカオのほろ苦さが強く広がるのがオリジナルとの違いかな。

1口飲んで幸せな気分になれる。

景色とダブルパワーで、至福のとき。

カカオはすごく体に良いものと言われています。

現代でも定番の固形のチョコレート。

固形で口にするようになったのは、今から200年ほど前とのこと。

しかしカカオの歴史は大変長く、約4000年前からと言われているそうです。

その頃、カカオは大変高価なもので、王族の人しか口にすることができないものでした。

王族たちが、薬として飲んだり健康のために飲んでいたとも言われています。

そんなカカオの歴史について語ってくれたのは、オーナーの福島さん。

福島さんは以前、このカカオ茶房の目の前でカフェや宿泊施設を営まれていましたが、カフェの方は閉店し宿泊のみに変更されています。

カフェはライダーさんたちの間で話題となり人気のお店となっていましたが、毎日仕事に追われ、自分もスタッフも疲弊していっているなぁと感じていたとのこと。

カフェとして営業されていた建物。現在は宿泊施設として利用されています。
カフェとして営業されていた建物。現在は宿泊施設として利用されています。

そんなときに交通事故に遭ってしまい、長期間入院することに。

この思わぬアクシデントが、逆にゆっくりと考える時間となり、色々なことと向き合う貴重な時間となったそうです。

その時に「お客様だけではなく、働くスタッフも笑顔で幸せになるお店をしたい!」そう強く思い、カフェの閉店を決め“飲むチョコレート”専門店『カカオ茶房』のOPENに辿り着いたとのこと。

次々と入ってくるお客さんたちがみんな笑顔になることはもちろん、福島さんのコンセプト通り、スタッフの方たちがとても楽しそうに働かれていたのが印象的です。

今後はシングルマザーの経済的自立を目標に、複数の店舗展開も考えられています。すごく素敵なコンセプトや今後の計画を聞き、聞いているこちらまで幸せな気持ちに。

ちなみに飲むチョコレートのほかに『ジャンボターキーレッグ(1100円)』も販売されています。

骨付きのターキーを食べられるのは、なかなかレア!

グリルからは良い香りが♪

巨大なターキーに衝撃!500gものボリュームです。

絶景を目の前に、手袋をつけてターキーを豪快に頬張る!

最高の気分で、こちらもおすすめです。

あまりの気持ち良さに、すっかり長居。
とてもリフレッシュできる時間となりました。

ぜひ、笑顔で幸せになれる時間を過ごしに出かけてみませんか。

【カカオ茶房】
住所:熊本市西区河内野出47-1
電話:080-7726-0466
営業時間:11:30~16:00
※状況に応じ変更あり
定休日:雨の日

本記事内の情報は、筆者が訪問した際のものとなります。

メニューや価格などに変更がある場合もありますので、ご了承ください。

-------------------------------------------

《お知らせ》

あゆ姫のおすすめ記事がLINEに届きます!

毎週金曜日の12時08分にダイジェスト版としてお届けします。

熊本市内の週末おでかけ情報やグルメからイベントまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINE公式アカウント(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています

地域情報発信ライター(熊本市)

生まれも育ちも熊本県熊本市。食べ歩きと旅が好き。 九州内にある道の駅は全制覇しています。 【食い倒れ放浪記】ブロガー『あゆ姫』として10数年活動してきた経験を活かし『熊本市』の美味しい情報・気になる情報・楽しい情報…様々なジャンルで発信していきたいと思います。 《お知らせ》 LINE公式アカウントができました。 関連サイトに載せているURLから、ぜひお友達登録お願いします。

姫野あゆみ(あゆ姫)の最近の記事