Yahoo!ニュース

【大阪市】魚のアテの種類が充実!天王寺の森田屋は安くて美味くてメニューが豊富!昼飲みもできる人気名店

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

大阪メトロ谷町線天王寺駅から徒歩1分。新鮮な魚と旬の野菜や食材にこだわる人気の大衆居酒屋 旬菜と海鮮 森田屋 をご紹介します。

常連のお客様や舌の肥えた食通が通う新鮮な魚と旬の野菜が楽しめる昭和53年より続く老舗居酒屋です。

1階がL字型のカウンター席、2階がテーブル席です。肉、野菜、魚とバリエーションが豊かな料理がいただけるお店です。特に魚のアテの種類が充実だそうです。わくわくっ。

本日のメニュー

tu-kiはその日のおススメの「本日のメニュー」が好きです。この鉛筆書き仕様が趣がありますね。本日の地酒が良いですね。地酒にも力を入れているそうです。さすが昼飲みもできる人気の森田屋さん!

活 ハマチ造り  450円

プリプリのコリコリのハマチです!脂が醤油を弾いてますよ。凄いです!店主さんが毎朝、市場で仕入れているそうです。さすが、長年培った目利きの経験ですね。

のどぐろじゃこ天 250円

熱々のふわふわののどぐろじゃこ天!生姜と醤油でいただきます。めっちゃ、酒の肴です。

カニ甲羅みそやき  600円

めっちゃ、かにみそ!いい匂いです。スプーンであっという間に食べてしまったわ。

あんこう唐揚げ  450円

あんこうの唐揚げ、めちゃめちゃウマい!めっちゃ好き!部位によって食感、味が違います。サクサクに揚がった唐揚げは、スナックのようにバリバリ食べることが出来ます。また、コラーゲンでじゅるじゅるの部位も最高です。

たら白子と野菜の天ぷら 550円

天ぷらも美味い!野菜も美味い!かぼちゃ、さつま芋はホクホクです。白子がとろっとしていてこれもめちゃめちゃウマい!

生さんま塩焼き 500円

秋刀魚がウマい!さすが長年培った目利きが仕入れた秋刀魚です。内臓まで旨い!酒の肴ですね。「すみません~。雁木くださぁ~い」(笑)

松茸土瓶むし  650円

これもまたまたいい匂い!たっぷり松茸が入っています。カボスをギュッと絞って、あらまたいい匂い!きゅ~っと飲むとハートのあたりから温まります。

おっと、ハモが入っていました。全部が美味しかったです。豊富なメニューの数々がどれもこれもリーズナブルな価格でいただけます。嬉しいなぁ。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたいtu-kiでした。

旬菜と海鮮 森田屋
場所:大阪市天王寺区堀越町12-11
電話番号:06-6772-6256
営業時間:12:00~22:30
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
総席数:55席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事