Yahoo!ニュース

ナスと豚肉のオイスター炒め。白いご飯が進みます。晩御飯にオススメなボリューム満点なレシピ

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です( ´∀` )

今回は晩御飯にオススメな、ナスと豚肉のオイスター炒めの作り方を

ご紹介いたします。白いご飯がモリモリ食べられるおかずです。(*‘ω‘ *)

材料 2人分

豚小間肉 200g

お酒 大さじ1

昆布だし 小さじ2分の1

ナス 3本

たまご 1個

オイスターソース小さじ1 

醤油 大さじ2

てんさい糖 大さじ1

焼き肉のたれ 小さじ1

ジャンツォンジャン 小さじ2分の1

サラダ油 大さじ2

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

作り方

豚肉を食べやすい大きさに切る。

ボールに豚肉を入れてお酒と昆布だしを入れて混ぜたら

冷蔵庫で20分寝かせる。

業務スーパーのジャンツォンジャン(*ノωノ)
業務スーパーのジャンツォンジャン(*ノωノ)

調味料を作る

オイスターソース、醬油、てんさい糖、焼き肉のたれ、ジャンツォンジャンを合わせておく。

ナスを食べやすい大きさに切っておく。

レンジで炒り卵を作っておく。600Wで1分

フライパンで豚肉を炒める。ナスにはサラダ油を絡めておきます。

ナスに火が通るまで蒸し焼きにします。

調味料を入れます。

入り卵を入れます。

完成です。

豚肉とナスはとっても良く合います。

白いごはんの上にのせて丼にして食べると更においしいです。

ジャンツォンジャンがなかったらおろし生姜でもokです(^^)/

丼にしてお子様にはとろけるチーズをトッピングすると

食べやすくなりますよΣ(´∀`;)

ぜひお試しくださいね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです(n*´ω`*n)

ありがとうございました。  いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事