Yahoo!ニュース

【強気な値段設定のダイソーキャンプ道具は本当に良いものなのか!?】実際に使ってみた結果。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。ダイソーといえばお手頃な値段で便利なアイテムが揃うお店ですよね。キャンプ道具でも便利アイテムが発売されているので毎週足を運んで新しい道具が発売されてないかチェックしています。

今回ご紹介するのはその中でもなかなか強気な値段設定のキャンプ道具です。それがこちら

ハンギングラックです!この値段の商品はかなり高額でなんとダイソーなのに700円(税込770円)なんです。

いや安い!笑。700円って普通に考えたらめちゃくちゃ安いんですけど。ダイソーの商品としては高額ですよね。

開封するとこんな感じで収納袋に本体が入ってます。

本体を取り出すとコンパクトに折りたたんであります。持ち運びに便利ですね。

組み立て方はとっても簡単。各部をジョイントすると完成です。写真付きでとても丁寧に説明が記載しています。

こちらが完成品です。

サイズ感もいいですね。ランタンをかけたり、火ばさみをかけたり色々と便利に使うことができそうです。作りがかなりしっかりしており耐荷重は5kgとなっております。

更にここで自分なりにカスタマイズしてみました。フックとフレームを補助するためのパーツを取り付けます。このフレームの補助パーツはダイソーで購入したものです。

補助パーツもとっても簡単につけられます。これでサイドにも吊り下げることができますし、かなり安定感もUPしました。

このフックはインターネットで購入したものでダイソーではありません。いやーカッコいい!!

今後のキャンプで活躍してくれそうです。ぜひ興味がある方はぜひダイソーに足を運んでみてください。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事