虫嫌いな主婦が実践しているアウトドアでの虫除け対策 #52
キャンプにハマり山林を購入、現在セルフビルドで小屋を建てている夫婦のブログです。
山で開拓をしていると言うと、
「虫はいる?」「平気なの?」と聞かれることもあります。
本音を言えば、平気ではないです。虫は大嫌いなので小さな虫がいるだけでかなりのストレスです。だからといって全て駆逐しようとも思いません。
将来的に飲料水で井戸を使用したり、家庭菜園を始めることを考えると強い殺虫剤など薬品を使いたくはないですし、おそらくキリがない作業になることでしょう。田舎の山で暮らすなら、虫ともうまく共存していく覚悟をしなければいけません。
屋外での作業が増えると、耐性がついて最近ではだいぶ慣れてきたような気がします。がしかし、顔の周りをブンブン飛ばれると厄介です。たまに目に飛び込んできたりするので怖いこともあります。という事で私は色々な虫除けを実践しています。
シンプルに煙で虫除け
屋外で使用する赤色の『パワー赤函』。
ハチ用の『家のまわりにハチ・アブよせつけない線香』。
そして、お馴染みの緑色の『蚊取り線香』。
また、焚き火をするときに乾燥した「よもぎの葉」を入れると蚊除けになるそうです。敷地内に自生しているので、刈り取って天然の虫除けを実践してみようと思います。
ワークマンの『防虫加工』の長袖を着用
作業服だけではなく、近年ではアウトドアでも頼りになるワークマン。「着る網戸」として人気のあるジャケットを購入してみました。フードにネットが付いているものや、ファスナーを閉めると頭まですっぽり覆ってくれる物もあり、小さな虫が多い時などに役立ちます。
長袖なので日焼け防止にもなります。ただ、「着る網戸」とは言っても蒸すので真夏には暑くて着ていられないかもしれません。
虫除けスプレーは外せない
ハッカの虫除けスプレーを全身に振りかけています。
最近では、自作出来るようにとハッカの栽培も始めました。ハッカに含まれる「メントール」という成分を虫が嫌うそうです。
沸騰したお湯に適当に刻んだハッカを入れて煮出し、冷めたらボトルに移して虫が気になる場所にスプレーしてみてください。
私は清涼感のあるハッカの香りが好きで頻繁に使用していますが、ペットがいるご家庭での使用は控えるようにしてください。特にネコにはよくないと言われています。
ひたすら耐える
最後は、諦めましょう。
東京でも暮らした事がありますが、都会にも虫はいましたし全くいないという場所はないと思います。毒を持っていて、命にかかわる場合を除いては放置するようにしています。
また、デジタル製品に頼ったりもしています。虫の嫌う音と光で虫除け効果を狙う製品ですが、こちらの動画の前半で少し紹介しているのでご興味のある方は見てみて下さい。
あとはこの場所が住みにくいと虫たちが気付いて、他所へいってくれることを願うばかりです。
KAGARIBI ゆか
〜プロフィール〜
ビールがあればなんでも頑張れる夫けい。最近日本酒が好きな妻ゆか。夫婦でセルフビルドの小屋を建設中。うまくいかない事も多いけど、楽しく過ごしています。