Yahoo!ニュース

【富山市】お酒にこだわるお店は白飯も美味い!下戸も呑兵衛も楽しめる「パール・デ・美富味」

nadiaWEBライター/DJ(富山市)
一見すると普通の定食ですが・・・こだわり抜かれた旨さが凝縮されています

マルートの1Fにある「パール・デ・美富味」は、日本酒や日本酒カクテルが楽しめる日本酒バルです。店内で堪能できる日本酒は、日本酒ショップも併設されているため、気に入ったものを購入することもできます。過去にどぶろくをおちょこ一杯飲んで雪の中で寝てしまった経験がある私は、あの苦い体験のあと本能的に日本酒を避けていました。しかし、こちらのお店は、日本酒が飲めなくても日本酒を楽しめるお店だったのでご紹介します。

店内は広くてひとり呑みも楽しめるカウンター席や立ち飲みできるテーブルもあります
店内は広くてひとり呑みも楽しめるカウンター席や立ち飲みできるテーブルもあります

カフェタイムに食べられるスペシャルメニュー
カフェタイムに食べられるスペシャルメニュー

店内に入りカウンターに座ると、スタッフの方から当店は現金が使えないお店ですと教えてくれました。現金をあまり持ち歩かない派なので、これは有難い。また、メニューの注文の仕方もハイテクです。QRコードがプリントされたプラカードを渡されて、そこからメニューを選んで注文するスタイルでした。お会計は、食べ終わったあとにメニューページからお会計ボタンを押すと、スタッフの方が支払い端末を持ってきてくれます。

スマホでこちらを読み取るとメニューが見られます
スマホでこちらを読み取るとメニューが見られます

セルフーオーダーで注文したのがこちら!
セルフーオーダーで注文したのがこちら!

早速メニューを眺め、カフェタイムに食べられる唐揚げ付きの定食を注文。10分程で、目の前に定食が到着しました。メニューの内容は、究極の日本酒からあげ・粕汁・酒米です。シンプルな定食といったイメージでしたが、食べるとその気持ちは吹き飛びました。

ジューシーでほんのり甘いからあげ
ジューシーでほんのり甘いからあげ

野菜たっぷりの粕汁
野菜たっぷりの粕汁

どのおかずにも日本酒が使用されており、からあげも粕汁もじんわり甘い。特に美味しかったのは、粕汁です。まず、お酒の味が全然しないのに体がポカポカになってきます。日本酒が苦手な方は、酒粕の匂いも苦手という方も多いと思います。しかし、こちらの粕汁は、ほんのり甘い香りがするだけです。優しい味付けで、栄養満点でした。からあげは、お肉の美味しさが日本酒でブーストしている感じで、ふっくらと柔らかい食感。そして、ごはんがどんどん進む味付けでした。

お米が丸い
お米が丸い

白米を食べているときにびっくりしたのが、ご飯粒が丸いことでした。コロンとしたフォルムで食べやすく、可愛いとさえ思いました。あとでスタッフの方に聞くと、こちらで提供しているお米は酒米(さかまい)を使用しているとのこと。酒米は、精米の歩合が75%以下の白米のことです。日本酒がテーマのバルなので、こういった提供のされ方をすると、驚きと知識を与えてくれるなと思いました。日本酒が苦手になってから避けていましたが、日本酒が飲めなくても日本酒が楽しめる食がここにはありました。こちらのお店は、他にもアイスや豚汁などで日本酒を堪能できます。もちろん日本酒が好きな方は、様々な種類の日本酒や日本酒カクテルがあるので、ぜひ訪れてみてください。

名称:パール・デ・美富味
場所:富山市明輪町1番231号MAROOT 1F
営業時間:10:00〜21:00
定休日:なし
HP:パール・デ・美富味ホームページ
支払い:現金不可・各種クレジットカード・電子マネー

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事