Yahoo!ニュース

『アプローチはグリップをしっかり握るべき?or緩く握るべき?』正解を宮里優作プロが解説します!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

『アプローチはグリップをしっかり握るべき?or緩く握るべき?』と悩むアマチュアゴルファーは多い。

宮里優作プロは「アプローチではしっかりグリップを握ることが正解だ」と話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

これを実現させるためには、右手の親指と人差し指の付け根にグリップを挟んで握ると良いそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

アプローチではスイング自体はゆっくり振ることが理想だ。

しかしゆっくりスイングしようとすると、どうしてもスイングに緩みが生じてしまう。

この緩みを防止するためにも、しっかりグリップは握るべきだと宮里プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

アプローチをゆっくり振っても緩まずにスイングするためには、グリップをしっかり握ることが大切であることを宮里プロのレッスンで学ぶことができた。

そのためにもぜひ右手の親指と人差し指の付け根にグリップを挟んで練習してみたいと感じた。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事