Yahoo!ニュース

【スタバ・コメダ珈琲店】チェーン店のハロウィンスイーツ6種類を紹介

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
2023年10月31日のハロウィンに向けて、チェーン店が魅力的なハロウィンメニューを販売しています。
今回は、「スタバ」「コメダ珈琲店」のハロウィンスイーツ6選をまとめました。
※メニュー名を押すと対象の記事へ移動します。

・「Starbucks(スターバックス)」

「Booooo フラペチーノ」
真っ黒に覆われた怪しげな見た目からはまったく想像がつかない、秋の味覚パンプキンプリンの味わいを存分に楽しめる新作の「ハロウィンフラペチーノ」です。
カップの内側をぐるっと真っ黒に覆っているソースは、ビターなキャラメルソース、カップの底には弾力感のあるパンプキンプリンを隠しています。
サイズはTallサイズのみ、価格は持ち帰り678円、店内690円です。

「抹茶クリームフラペチーノ・ブラックキャラメルソース(645円)」
「Boooooカスタマイズ」で「ブラックキャラメルソース(55円)」が、すべてのフラペチーノにプラスできます。
真っ黒なソースで中身が隠されたハロウィンだけの特別な一杯です。

「ハロウィンチョコレートケーキ」
真っ黒で怪しげな見た目に、魅了される新作カップケーキです。
パリッとしたチョコレートコーティングの中に、紫色のブルーベリークリームを隠し、しっとりとしたブラックココアケーキ生地と、甘酸っぱいブルーベリークリームのバランスが絶妙です。
価格は、持ち帰り324円、店内330円です。

・「コメダ珈琲店」

「シロノワール 紫いも ミニサイズ(580円~640円)」
厚みのあるデニッシュパンにソフトクリームをのせて、紫いもソース・黒ごまソース・玄米あられをトッピングしています。

「ジェリコ スイートパープル(640円~880円)」
グラスに氷とほろ苦いコーヒーゼリーを入れて、紫いもドリンクを注ぎ、ホイップクリームと黒ごまソース、玄米あられをトッピングしています。

「スイートパープルモンブラン(480円~540円)」
ココアスポンジの土台にカスタードクリームをのせ、上からなめらかな紫いものクリームをたっぷりと絞り、紫いものやさしい甘さを楽しめます。

皆さんの食べたいスイーツが見つかりましたら嬉しいです。
これからも魅力的なスイーツを実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS(一部)>
【スターバックス】Booooo フラペチーノ【ハロウィン期間限定メニュー】(外部リンク)

【コメダ珈琲店】シロノワール 紫いも ミニサイズ【魅惑のパープルスイーツ、新メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事