Yahoo!ニュース

【福岡市中央区】いつも大人気のあのお店!夏は特に行きたい、話題のかき氷で“涼を感じる時間”

trip cameraWebライター(福岡市)

こんにちは!
台風が近づいている九州。台風の情報が流れると、夏を身近に感じるtrip cameraです。
台風のような季節ものの話題とは真逆。いつも常に大人気の雑貨や本も充実しているお店「ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと」でかき氷を食べてきました。
イートインで食べるかき氷で、暑い夏に“涼のある時間”を過ごしてみませんか?

いつも大人気!平尾の喫茶

お店は、薬院駅から徒歩8分のところにあります。
平日の夕方近くのお店に伺うと、1階のベンチにはお客さんが5組ほどいました。
平日のランチ時も終わり、お茶の時間も終わったくらいの時間。それでも、女性のお客さんや海外の旅行客のカップルなどが並びます。

順に並び、お店に案内されると店内に並ぶ本や雑貨。

お店セレクトの雑貨屋本は、丁寧な暮らしを過ごせるような温かみのあるものばかりが並びます。

併設の本の棚には、読み進めてみたいと手に取りたくなる本が並ぶのでぜひチェックしてみてくださいね。

30分ほど待つと、店員さんに案内されイートインスペースへ。

店内は、テーブル席と大きな窓に向かうカウンター席があり、私はカウンター席で過ごしました。

この時期食べたいかき氷2種

定番のプリンやドーナツも常に人気ですが、この時期特に食べたいのがかき氷。
かき氷目当てのお客さんも多かったです。

種類は4つ

  • しろくま
  • 桃いちご
  • 柑橘ヨーグルト
  • ほうじ茶ミルク

4種類のかき氷メニューが今年は登場。
メニューを見ながら悩みましたが、定番のしろくまに決定。

三年番茶つきのくらすことのしろくま

佐賀の村山牛乳を使った練乳がベース。そこに甘酸っぱいシロップとフルーツが散りばめられたかき氷。

ふわふわのかき氷を食べながら、好きなフルーツを食べていると、あっという間に完食してしまいまし

三年番茶で、癒されながら賑やかなカフェで過ごす時間も至福のひと時。

暑い夏の、ストレスを忘れてしまう時間を過ごせます。

1,380円(税込)

桃いちごも

自家製苺と桃のシロップの2種類がけの贅沢なかき氷も、大人気。
てっぺんには、ゴロっと大きな桃のコンポートが乗っています。
見た目もキュートで、女性心くすぐる愛嬌だけではありません。食べてみると、桃といちごを楽しめる冷たいかき氷が、贅沢な味。
食べ進めると、下には杏仁豆腐までもが隠れていました。
練乳も、好みでかけたりしながらいろんな味で楽しめるかき氷。人気の理由がわかる気がしました。

かき氷を食べながら、三年番茶で癒される時間。
賑やかなお客さんが居ながらも、お店に流れる空気感に癒されるゆっくり過ごせるお店。
そんな場所で特別なかき氷を楽しむ時間。
夏に欠かせないお出かけスポットになりそうです。
お友達とゆっくり涼の時間を過ごしに「ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと」に出かけてみてくださいね。

【詳細情報】
ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
住所:福岡市中央区平尾1-11-21-2F
電話番号:092-791-9696
営業時間:11:30〜19:00(LO18:30)
定休日:水曜日
SNS:インスタグラム

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事