Yahoo!ニュース

【札幌市東区】全室個室・医療ロボット×AIなどを積極的に導入するカレス記念病院が2025年4月に誕生

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。札幌駅の北海道新幹線延伸に伴う工事で、東区側も現在再開発が行われています。建設中の建物がたくさんあるのですが、その中の1つの建物の詳細がわかりましたよ。

デ・アウネさっぽろ(協同組合 札幌総合センター)」の向かいに建設中の建物。

「デ・アウネさっぽろ(協同組合 札幌総合センター)」外観
「デ・アウネさっぽろ(協同組合 札幌総合センター)」外観

道路沿いの看板には「カレス記念病院」とありました! (撮影日:2023年9月27日)

「カレス記念病院」開院予定告知看板
「カレス記念病院」開院予定告知看板

カレス記念病院

2025年4月開院予定

社会医療法人社団 カレス サッポロが運営するカレス記念病院のホームページによると、「カレス記念病院」のコンセプトは

発想と工夫が集約されたインテリジェントホスピタル

札幌駅の東側に新病院「カレス記念病院」のオープンを予定しており、全室個室、ナースセンターの廃止、医療用ロボット×AIなどを積極的に導入して医療のイノベーションモデルを構築する構想が練られています。

とありました。今まで当たり前のようにあった「ナースセンター」の廃止や「医療用ロボット×AI」など積極的に導入するという内容でしたよ。東区に医療最先端のハイテクな病院ができるのですね!

また、開院予定の「カレス記念病院」は、札幌駅(在来線)より徒歩10分とアクセスが良く、道内外各地からも来院しやすい立地ですよね。

「カレス記念病院」建設中(撮影日:2023年9月27日)
「カレス記念病院」建設中(撮影日:2023年9月27日)

今回の「カレス記念病院」の開院に伴い、東区北27条の「北光記念病院」と中央区の「時計台記念病院」が「カレス記念病院」へと総合移転し、新しい時代に沿った医療展開を準備中とのことですよ。(※北光記念病院ホームページ 2025年4月 新病院開院予定より)

「カレス記念病院」建設中(撮影日:2023年9月27日)
「カレス記念病院」建設中(撮影日:2023年9月27日)

新幹線の札幌延伸に伴い札幌駅周辺はどんどん景色が変わっています。新しい病院の開院が楽しみですね。

社会医療法人社団 カレス サッポロ 「カレス記念病院」

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事