Yahoo!ニュース

【コストコ】1枚25円の容器パンパンの大量クッキーが新登場

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。
コストコのベーカリーコーナーにまたまた新商品が登場しています。

コストコらしい大容量のクッキー60枚入り!!60枚!!

早速購入しましたので実食レポやコストコの他のクッキーとの比較を紹介します。

ミニチョコチップクッキー

ベーカリーコーナーの新商品です。

小さなサイズのしっとりクッキーがたっぷり60枚入ったセット。
60枚入でお値段は税込み1498円。1枚あたり約25円です。

かなり甘くて柔らかめのソフトクッキーで、ある意味コストコらしい商品だなーという印象です。

【コストコ】新商品 ミニチョコチップクッキー
【コストコ】新商品 ミニチョコチップクッキー

かなりポロポロ、やわらかくてモロい生地で、暑い中持ち帰ったからかかなりくっついていたので何枚か砕けてしまいましたが、パッケージ表記は60枚入りとのこと。

容器にぎっしりと詰まっていて、片手に持つとずっしりと重めです。

【コストコ】新商品のクッキーは60枚入り
【コストコ】新商品のクッキーは60枚入り

柔らかい素材のためか、容器の下半分はくっついていて、はがしたらポロポロと崩れてしまいました。

チョコレートも溶けやすいので、暑い日には一度冷蔵庫などで冷やしてから取り分けた方が綺麗に分けられそうです。

【コストコ】ミニチョコチップクッキーは崩れやすい
【コストコ】ミニチョコチップクッキーは崩れやすい

大きさは直径約5~6センチほど、1枚あたり11~12gほどで、全体で約700g前後入っています。

薄くて平らな形で、1枚あたりはさほど大きくないミニサイズ。割と不ぞろいで手作り感もあります。

同じくコストコのベーカリーコーナーで販売されているバラエティクッキーは1枚あたり約45~51g程ですので、比較するとミニサイズです。

【コストコ】重さの比較
【コストコ】重さの比較

前述のバラエティクッキーのダークチョコチップと並べた所が下の画像です。

バラエティクッキーのダークチョコチップの甘さを100とすると、今回のミニチョコチップクッキーの甘さは120位。どちらもかなり甘いですが、さらに上を行く甘さです。

コストコのお菓子コーナーで人気のクッキータイムもチョコレートが入ったクッキーなのですが個人的にはクッキータイムの甘さが80、バラエティクッキーが100、ミニチョコチップクッキーが120、という印象です。

甘い物がお好きな方ならたまらない商品かもしれません。

【コストコ】ミニチョコチップクッキーとバラエティクッキーの比較
【コストコ】ミニチョコチップクッキーとバラエティクッキーの比較

冷凍保存していたバラエティクッキーと、今回のミニチョコチップクッキーを食べ比べしてみました。お皿は二枚に分けましたが、どちらも私の分です(笑)

個人的な感想をいうと、ちょっと甘すぎたかな?という感じでしたが、甘い物が大好きな娘は美味しい!と大喜びしていました。

ブラックコーヒーと合わせてちょうどいい位です。

【コストコ】甘いクッキーコーナーで至福のおやつタイム
【コストコ】甘いクッキーコーナーで至福のおやつタイム

コストコで販売されているクッキーの素、という赤い箱に入った商品があるのですが、こちらはペースト状のクッキーの素で、自宅で焼き上げて食べる物なのですが、甘さや食感がとても似ている感じです。

赤い箱のクッキーの素の甘さや食感がお好きな方でしたら、こちらのミニチョコチップクッキーも好みの味かもしれません。

赤い箱のクッキーの素よりもチョコチップがたくさん入っています。

【コストコ】冷蔵販売のクッキーの素によく似ています
【コストコ】冷蔵販売のクッキーの素によく似ています

賞味期限は製造日含め4日間
食べきれない分はラップなどで包み、冷凍保存も可能です。
自然解凍した物をいただいてみましたが、冷やして食べると多少甘さは和らぐものの、やっぱり甘さは強めです。

1枚あたり約25円以下でコスパのいいお値段です。

【コストコ】ミニチョコチップクッキー 成分表示
【コストコ】ミニチョコチップクッキー 成分表示

あまーいクッキーがお好きな方なら大喜びしそうな新商品、コストコのベーカリーコーナーで販売されています。

掲載価格は2023年8月、購入時の価格です。

コストコ富谷倉庫店で購入。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事