Yahoo!ニュース

箱根だけではない!「泉質自慢の神奈川県の日帰り温泉」5選

高橋一喜温泉ライター/編集者

神奈川県の温泉といえば、箱根抜きには語れない。さまざまな泉質が揃うばかりか、観光スポットも充実する大温泉地だ。一方で最近はインバウンドも含めて観光客で混雑しているのが玉に瑕。

そこで、箱根以外の温泉に注目してみたい。湯量が十分ではない都市部になるほど「源泉かけ流し」の温泉施設は少なくなるのが現実だが、首都圏にある神奈川県にも泉質のよい温泉施設は存在する。

そこで、泉質に特徴が見られる神奈川県の日帰り温泉施設を5カ所紹介したい。

宮前平温泉・湯けむりの庄(川崎市)

宮前平駅前にある市街地のスーパー銭湯。高級路線で少々料金は高めの設定だが、そのぶんゆっくりと寛げる。スーパー銭湯らしくさまざまな種類の湯船があり、露天には源泉かけ流しの湯船もある。コーヒーのような茶褐色の濁り湯はインパクトのある源泉で、いわゆるモール泉の一種だろう。休憩室や岩盤浴、食事処など施設が充実し、タオルや湯上がり後の衣服も貸し出しているので、手ぶらでもゆっくり時間を過ごすことができる

稲村ヶ崎温泉(鎌倉市)

人気観光スポットである稲村ヶ崎の海岸沿いにある日帰り温泉。海水浴や観光の帰りに立ち寄るのに便利な立地だ。黒色にも見える個性的な湯は、植物性の成分が溶けこんだモール泉。海岸近くの温泉は塩分のきいた湯が多いので意外性がある。浴室からは海が見えるのもうれしい。純粋なかけ流しではないが、温泉が少ない鎌倉エリアで個性的な湯につかれるという点で貴重である。

有馬療養温泉旅館(川崎市)

宮前区の市街地にある温泉宿。宿泊もできるが、日帰り入浴もできる。内湯に注がれる源泉は、名湯・有馬温泉を彷彿とさせる茶褐色の濁り湯。鉄分と炭酸の成分が豊富に含まれ、首都圏ではきわめて珍しい泉質である。源泉は冷鉱泉だが、熱交換器で加温された上でかけ流しにされており、濃厚な湯をそのまま堪能できる。そのポテンシャルは住宅街に隠れた秘湯といえよう。ただし成分が濃いので、長湯には要注意。

南足柄温泉・おんりーゆー(南足柄市)

「モダン湯治おんりーゆー」は、神奈川県の南足柄市にある日帰り入浴もできる温泉施設。地理的には箱根や熱海などの人気温泉地に向かう手前にあるので注目されにくいが、逆に観光地ではないので穴場といえる。いちばんの魅力は、雑木林に囲まれた野趣あふれる露天風呂。やさしい肌触りの湯と合わせて、ちょっとした秘湯感を味わえる。

写真はイメージ
写真はイメージ

横須賀温泉「湯楽の里」(横須賀市)

横須賀市にある海岸沿いのスーパー銭湯。東京湾を一望できる展望露天風呂は絶景で、しかも源泉かけ流しの湯船もある本格派。心がもやもやしているときは、海を見ながら入浴すればスカッと爽快な気分になれるし、ちょっとした旅の雰囲気も味わえる。京急本線馬堀海岸駅から徒歩12分と電車でもアクセスできる。

温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕

3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事