Yahoo!ニュース

【小牧市】2023年の会場や見どころは? 2023年「こまき令和夏まつり」を余すところなくご紹介!

ちょこあんこ地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

2023年8月19日(土)に「こまき令和夏まつり」が開催されます!

その他、2つの他のイベントとも同日開催となっており、小牧市の夏を盛り上げてくれますので、その全貌をご紹介します。

こまき令和夏まつり

まずは「こまき令和夏まつり」の詳細です。

開催時間は15時から21時半までとなっており、開催場所は小牧駅・ラピオ周辺道路とラピオの4階・5階です。

こまき令和夏まつりについて
こまき令和夏まつりについて

今回がキッチンカーや露店のエリアが拡大されたほか、今年新しく整備された小牧駅前芝生広場に物販エリアが登場するなど、かなり大規模となっています。

なんと総勢約70店舗もの出店があるそうです!

こまき令和夏まつりについて
こまき令和夏まつりについて

小牧市のHPによると休憩スペースも多数完備しているそうなので、露店やキッチンカーのグルメをゆっくり味わうこともできます。

出店されるお店の一覧などは公開されていませんが、大型イベントで行列のできるお店や地域でファンの多いお店など、人気のキッチンカーさんなどが出店予定となっていますよ。

こまき令和夏まつり 出店予定キッチンカー
こまき令和夏まつり 出店予定キッチンカー

※ご出店されるキッチンカーさんより画像をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。
左:yataidining akafuzi(場所:小牧市にぎわい広場)
右上:クラフトワンカフェ(場所:ラピオ前)
右下:青空食堂穂の香(場所:ラピオ前)

ラピオでは4階でVRとデジタルサイネージを使った体験型アドベンチャゲーム「ドラゴンソードアドベンチャー」が無料で参加可能。

  • ※限定500組/You Tubeアプリが必要

5階には「こども縁日」のエリアがあり射的・スーパーボールすくい・輪投げなど、10種類の縁日ゲームを1ゲーム100円で遊べるそうです。

  • ※混雑防止のため時間指定のチケットを販売、チケットはおひとりにつき3枚まで 
  • ※無くなり次第終了

ラピオ内は開催時間が違い、12時~19時までとなっているのでご注意ください。

パフォーマンスエリアでは最後の総踊りに、子どもたちにとって馴染み深い曲の振り付けを数多く担当している振付師ラッキィ池田さんがやってきます!

【パフォーマンスエリアのタイムスケジュール】
 15時00分~ オープニングイベント
 15時20分~ 公募団体によるパフォーマンス
 18時45分~ 総踊り ※振付師のラッキィ池田さんが登場!

秋葉祭(宵祭)

次に「秋葉祭」の紹介です!

今年4年ぶりに開催される「秋葉祭」を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

2023年8月19日(土)・20日(日)の2日間にかけて開催され、「こまき令和夏まつり」の開催日である19日(土)は「秋葉祭」の宵祭となっています。

秋葉祭について
秋葉祭について

宵祭では18時頃から各町内において山車を引き廻し、20時頃にラピオ南側に四両が勢揃いして宵祭最大の見せ場である引き別れの「どんでん」が披露されます。

沢山の提灯を振ら下げた山車は壮観ですよ!

小牧城見夜会

ラピオ西にある東春信用金庫職員専用駐車場で開催される「小牧城見夜会」は、「こまき令和夏まつり」と同じく15時~21時半までの開催時間となっています。

普段は日中に開催され小牧の商店街を盛り上げている「小牧城見市」が、この日は特別に時間を変更して「小牧城見夜会」として開催するイベントとなっており、会場ではキッチンカーなどのグルメやハンドメイド雑貨などのほか、イベント本部ではビールやキラキラジュースが購入できたり、遊びブースではスーパーボールやナーフなどを楽しむことができます。

小牧城見夜会の会場
小牧城見夜会の会場

ゆったりとした会場から秋葉祭の山車を見ることができるのもおすすめポイントです。

アクセスや駐車場について

会場周辺道路では交通規制がありますのでご注意ください。

交通規制図
交通規制図

当日は混雑が予想されるので、お近くの方は徒歩や自転車、遠方の方は公共交通機関を利用しての来場がおすすめです。

お車での来場の場合、市営駐車場の利用料金・割引サービスは通常通りとなっていますが、一部の市営駐車場で出入口の閉鎖や利用できない時間帯がありますので、ご注意ください。

中央図書館地下駐車場
午後0時30分に完全閉鎖 その後は終日利用不可
ラピオ地下駐車場
午後1時30分から終日東側の入口は利用不可
西側の出口は15時から終日右折出庫のみ
小牧駅地下駐車場
通常通り利用可能

また、「小牧市民会館」の駐車場も8月19日(土)は「こまき令和夏まつり」の駐車場として利用できます。

「小牧市民会館」は駐車可能な台数も多く、会場まで徒歩7分ほどです。

昨年開催時の様子

昨年はイベント名を「こまき令和ミニ夏まつり」として規模を縮小して行われました。

ミニといっても当日はとても多くの方が会場に訪れており、すごい賑わいを見せていました。

2022年開催時の様子
2022年開催時の様子

今年は規模を拡大して開催。

昨年は小牧駅と小牧中央図書館の間の道路は、テーブルが設置されて飲食エリアとなっていましたが、今年はこちらが露店エリアとなります。

2022年開催時の様子
2022年開催時の様子

昨年はフォトスポットなども設置されていたのですが、今年はどんな会場となるのか楽しみですね。

2022年開催時の様子
2022年開催時の様子

その他詳細

久しぶりの大規模開催となる今年の「こまき令和夏まつり」、イベント全てを完全制覇するも良し、目的に合わせてピンポイントで楽しむのも良し。

皆さんのご参考になれば幸いです!

連日猛暑が続いていますので、お出かけの際は体調に十分ご注意くださいね。

こまき令和夏まつり
開催日:2023年8月19日(土)
開催時間:15:00~21:00 ※ラピオエリア は12:00~19:00
開催場所:小牧駅・ラピオ周辺道路およびラピオ4階・5階
HP:こまき令和夏まつり

地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

2児の子育てをしながら小牧市・犬山市の紹介をしています。知れば知るほど楽しくなる♪ そんな地域の情報を発信していきたいと思います!

ちょこあんこの最近の記事