Yahoo!ニュース

「業務スーパー」新商品のタラモサラダはそのまま食べてもパン生地に入れて焼いてもおいしい!レシピ付き。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(*^-^*)

今回は新商品のタラモサラダのご紹介です。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

タラモサラダ 税抜き488円 国内製造品 内容量は1キロ 

国産のじゃがいもを使用しています。

500gずつ小分けされていて使いやすいです。

原材料↑

栄養成分↑

こくのあるじゃがいもと明太子のピリッと感が相性抜群

サラダとして食べてもおいしいですが今回は手作りのタラモパンを焼いてみました。

生地はホームベーカリーにおまかせです。

材料とレシピをご紹介します。

材料 8個分

強力粉 250g
ドライイースト 2g
塩 小さじ2分の1
砂糖 大さじ2
水 100ml
溶き卵 50g
豆乳50ml
ドライパセリと、とろけるチーズ適量
タラモサラダ 適量

作り方

ホームベーカリーにとろけるチーズとパセリ、タラモサラダ以外を入れて生地作りコーススタート

1次発酵まで終わらせる

そのあと8個に分割してベンチタイム15分

生地を広げタラモサラダを生地に入れて丸める。成型。

具が出てこないようにしっかり閉じる。

2次発酵、室内で1時間

写真のパン生地にはブラン粉を入れています。

切れ目を中央に入れたらとろけるチーズをのせ焼く

オーブン余熱190度スタート 190度で15分焼く

焼けました。(n*´ω`*n) パセリをかけてね。

タラモパン焼きたては最高です。時間がたってもふんわりおいしい生地です。

タラモサラダはパンにもピザにも合いますよ。

今回はパンにしましたが大成功です。とっても美味しくできました。

ぜひ作ってみてね。

おうちごはんと日常では毎日業務スーパーの商品記事や業務スーパーの食材を

使ったレシピを更新しています。

ぜひまた遊びに来てくださいね。

最後までご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 外部リンク 公式チャンネル

ありがとうございました。文・画像/おうちごはんと日常 

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事