Yahoo!ニュース

【富士市】「ふじかわ夏まつり」が3年ぶりに開催! 打ち上げ花火あり! 甲子祭り、マルシェも開催!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2022年8月6日・7日のイベント情報をお知らせします。
連日、猛暑ですので熱中症対策をしてお出かけください。
コロナ禍でもありますので体調に不安のある場合はゆっくり休息してくださいね。

ふじかわ夏まつり」 8月6日(土) 17時30分〜20時 花火大会 19時30分予定 

会場:富士川河川敷憩いの広場 富士市中之郷 駐車場あり

ふじかわ夏まつりが3年ぶりに開催されます。

川幅が広いので、市街地で行う富士まつりで開催される花火大会とは違った大玉の花火等が例年、上がっています。

富士まつりの花火も素敵でしたが、より迫力ある花火を見ることができそうです!

新型コロナウイルス感染防止の観点から、縮小開催になり、盆踊り及び抽選会は実施しません。

出店は従前の半数以下とします。飲食スペース以外の場所では水分補給を除き、ご遠慮ください。
飲食スペースでは入口検温を実施する予定です。

感染症予防のため、会場内での飲食は飲食スペースをご利用ください。

「カロフェス」~トヨしずサマーフェスティバル~ 8月6日(土)10時~16時  

会場:トヨタカローラ静岡富士店 富士市津田231-1 駐車場あり

トヨタカローラ静岡富士店様からの提供
トヨタカローラ静岡富士店様からの提供

トヨタカローラ静岡富士店の夏祭り!

縁日のコーナーでは、お子さんが楽しめるイベント開催!

「カロしずワークショップ」ミニ四駆(GRヤリス)作ってレースしよう

の参加者の事前予約受付中(親子で参加、中学生以下限定)

占いやハンドメイドアクセサリーの販売あり。

カロしず邑マルシェでは人気のキッチンカーが集結します!

美味しいもので満たされて、ハンドマッサージ、ヘッドマッサージで日頃の疲れを癒してくださいね。

甲子祭」 8月7日(日)13時~21時

会場:富士市交流プラザ周辺 富士市富士町 

甲子祭」は、毎年8月第1土・日曜日に開催されています。
今年は規模を縮小して8月7日(日)のみ開催されます。

甲子祭の開催時は通行止めになります
甲子祭の開催時は通行止めになります

富士交流プラザ前は歩行者天国になり露店が並びます。
空くじなしのガラガラ抽選会や菓子まき。
全国各地で活躍し大道芸フェスティバルやコンテストで多数の入賞を果たしている名古屋の大道芸人「Mr.↓YU↑」によるジャグリング、バルーンアート、バランス芸など多彩なパフォーマンスがあります。

西図書館利用者は北側出入り口へ
西図書館利用者は北側出入り口へ

富士交流プラザ前は歩行者天国になるため交通規制がかかります。

まつのdeマルシェ」 8月7日 15時~19時 

会場:望月石油跡地 富士市南松野1805-1 駐車場あり

会場
会場

松野や近隣地域の活性化を目的として事業所や事業主と地域住民を繋げて盛り上げるマルシェです。
今回のマルシェは夕方15時からの開催です。
少し暑さが和らぐ時間ですね。
地元の農家さんや美味しいフード、ハンドメイド、雑貨の販売、木工製品の展示。

ステージでは音楽や紙芝居、みーすけのじゃんけんゲームがあります。

スタンプラリーは2店舗で抽選会に参加できます。
スタンプラリーは2店舗で抽選会に参加できます。

出店者の紹介はまつのdeマルシェのブログをご覧ください。
松野まちづくりセンター西側を目指して来ると会場の周辺に幟旗が沢山あるので分かりやすいと思います。

新型コロナウイルス感染予防対策の為、マスク着用、会場入り口では手指の消毒、検温のご協力をお願いします。

※新型コロナウイルス感染拡大予防の為、イベントの内容変更、開催延期、中止になる場合もあります。

最新情報はHP、SNS等でご確認ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事